エトリヴァン

エトリヴァン Etlivinの「今」が詰まった公式Facebookページです。ワイン&試飲会情報、イ?

お待たせしました!しばらく欠品してものなど、まずはペラペラと写真をめくるかのような投稿にします。7/16の試飲会もこのラインナップを中心になりますのでお楽しみに。細かい情報は追って投稿していきますー! #新入荷  #新入荷のご案内  #イタ...
10/07/2025

お待たせしました!しばらく欠品してものなど、まずはペラペラと写真をめくるかのような投稿にします。7/16の試飲会もこのラインナップを中心になりますのでお楽しみに。細かい情報は追って投稿していきますー!

#新入荷 #新入荷のご案内 #イタリアン #イタリアワイン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン好き #エトリヴァン #エトリヴァンで絶賛販売中

7/16は3社合同試飲試食会を銀座で開催!申込はストーリーのリンクより🔗🔗 #エトリヴァン  #エトリヴァンで絶賛販売中  #エトリヴァン試飲会  #イタリアワイン好きな人と繋がりたい  #ワイン試飲会  #イタリアワイン
04/07/2025

7/16は3社合同試飲試食会を銀座で開催!
申込はストーリーのリンクより🔗🔗

#エトリヴァン #エトリヴァンで絶賛販売中 #エトリヴァン試飲会 #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #ワイン試飲会 #イタリアワイン

ワインのご提案にお伺いしたのは横浜駅で大人気のコチラ💁‍♀️🇮🇹🍷👏 franco どれがお楽しみいただけるかは訪問行ってからのお楽しみです🍷🇮🇹 #トスカーナワイン が多めなのはエトリヴァンらしく🇮🇹💁‍♀️その中でもシチリアのクルトがリ...
02/07/2025

ワインのご提案にお伺いしたのは
横浜駅で大人気のコチラ💁‍♀️🇮🇹🍷👏

franco

どれがお楽しみいただけるかは
訪問行ってからのお楽しみです🍷🇮🇹

#トスカーナワイン が多めなのは
エトリヴァンらしく🇮🇹💁‍♀️

その中でもシチリアのクルトが
リリースするインゾーリアのコチラ、
ポイアーノは「この場所とは思えない酸!」と
驚きの声!

終始和やかなテイスティングでした。

#イタリアワイン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #横浜グルメ #イタリアン #横浜イタリアン #エトリヴァン
#サンジョヴェーゼ #トスカーナ  #シチリアワイン #シチリアワイン好き

Fabio Perrone がリリースするステンレス熟成のLanghe Favorita。樽熟成せずとも程よい厚みで心地よい酸と苦味が広がります。外の重ためなジメっとした空気の中での気分は上がるかもしれません。冷たくしすぎてなくとも、輪郭が...
26/06/2025

Fabio Perrone がリリースするステンレス熟成のLanghe Favorita。樽熟成せずとも程よい厚みで心地よい酸と苦味が広がります。外の重ためなジメっとした空気の中での気分は上がるかもしれません。
冷たくしすぎてなくとも、輪郭が崩れずに美味しさを感じ取れる白ワインです。2024年の在庫も少なくなってきたのでお見逃しなく!

#ピエモンテ #ピエモンテワイン #ピエモンテワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン好き #エトリヴァン #エトリヴァンで絶賛販売中 #エトリヴァン輸入 #ランゲファヴォリータ #ヴェルメンティーノ

プーリアから新しいワイナリー、  のプリミティーヴォが届いています🍷イタリアで30年来の取引先からのご紹介です。ご縁あって今回は赤のプリミティーヴォ、そして6月下旬には白ワインのマルヴァジアが入荷します。時代のニーズに合ったおすすめしやすい...
20/06/2025

プーリアから新しいワイナリー、 のプリミティーヴォが届いています🍷イタリアで30年来の取引先からのご紹介です。ご縁あって今回は赤のプリミティーヴォ、そして6月下旬には白ワインのマルヴァジアが入荷します。時代のニーズに合ったおすすめしやすい価格。グラスワインにも是非。何年もプリミティーヴォはエトリヴァンのワインリストにありませんでしたが、このブドウ品種の印象がガラっとポジティブに変わり、「あ、ほどよい凝縮感だしこの価格で良いよね!」と単純&素直に受け入れられました。来週の名古屋試飲会でも出展します。

商品名 テンポアルヴィーノ
ワイン名 リアント プリミティーヴォ
価格 2650円(税抜)

#プリミティーヴォ #プーリア #プーリアワイン #イタリアン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン好き #イタリアワイン好きと繋がりたい #エトリヴァン #エトリヴァンで絶賛販売中 #エトリヴァン輸入 #エトリヴァン試飲会

🏝️7月27日(日)一般のお客さま対象のイベントです。ワインで、イタリアを巡る旅は如何でしょう?仙台の皆さま、お待ちしております❣️
19/06/2025

🏝️7月27日(日)一般のお客さま対象のイベントです。
ワインで、イタリアを巡る旅は如何でしょう?
仙台の皆さま、お待ちしております❣️

ブウションサマーイベントのご案内!
7/26(土)ヴィレッジセラーズ㈱・第23弾ニューワールドセミナー開催
7/27(日)(有)エトリヴァン・夏のイタリアワインセミナー開催
8/9(土)㈱フェルミエ・夏のチーズセミナー開催
各セミナーには定員がございます。(先着順)
詳細は公式ホームページからお申し込みください
https://wix.to/kPDZv8X

📣名古屋合同試飲商談会の開催📣【要申込/業務店&sh酒販店様向け】この度3社で試飲会を行います!各インポーターのおすすめするワインを是非テイスティングしにいらしてください。ご来場をお待ちしています!エトリヴァンのラインナップは以下の通りです...
19/06/2025

📣名古屋合同試飲商談会の開催📣【要申込/業務店&sh酒販店様向け】

この度3社で試飲会を行います!各インポーターのおすすめするワインを是非テイスティングしにいらしてください。ご来場をお待ちしています!エトリヴァンのラインナップは以下の通りです🍷完全予約制のため、事前にストーリーズのリンクより申し込みをよろしくお願いします。

日時 6月23日(月) 12:00-16:30
会場 レンタルスタジオスタスタ名古屋

Spumante
Althe’a Rosa Perla Rose’

Bianchi
Vaona Bianco di Custoza 2023
Il Poggione Bianco IGT 2023
Curto Poiano Inzolia 2023
Abbazia Santa Anastasia Chardonnay Baccante 2022

Rossi
Peter Zemmer Pinot Nero 2023
Chionetti Dogliano San Luigi 2022
Fabio Perrone Barbera d’Asti Superiore Valdivilla 2022 NEW!!!
Tempo Al Vino Primitivo Lianto 2022 NEW!!!
Panizzi Chianti Riserva Colli Senesi Vertunno 2021
Sesti Grangiovese 2022
Siro Pacenti Rosso di Montalcino 2022
Abbazia Santa Anastasia Passomaggio 2021
Nada Fiorenzo Barbaresco 2020

Liquori Digestivi
Il Convento Limoncello, Arancello, Crema di Limoni

#名古屋  #名古屋試飲会 #名古屋イタリアン #名古屋イタリアワイン好き #エトリヴァン #エトリヴァン試飲会
#エトリヴァン輸入 #イタリアワイン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン好き

今日も暑さ全開な横浜です。そんな時はワインじゃなくて..ジンだったり?そんな時こそ、この  のモンタルチーノの極上クラフトジンを頂くと涼しいハーブ🌿の心地よさが広がります。  #ジン好き  #ジン好きと繋がりたい  #ジン好きな人と繋がりた...
18/06/2025

今日も暑さ全開な横浜です。そんな時はワインじゃなくて..ジンだったり?そんな時こそ、この のモンタルチーノの極上クラフトジンを頂くと涼しいハーブ🌿の心地よさが広がります。



#ジン好き #ジン好きと繋がりたい #ジン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン好き #エトリヴァン #エトリヴァンで絶賛販売中

夏本番な暑さ!スタミナチャージをするかのようにAlto AdigeのPeter Zemmer のGewurtramenr 、そしてくっきりとした味わいで重すぎない上品な樽熟成のChardonnay! 試飲されたにも「夏らしいワイン」と喜んで...
17/06/2025

夏本番な暑さ!
スタミナチャージをするかのようにAlto AdigeのPeter Zemmer のGewurtramenr 、そしてくっきりとした味わいで重すぎない上品な樽熟成のChardonnay! 試飲されたにも「夏らしいワイン」と喜んで頂けました。
winery

#エトリヴァン #エトリヴァンで絶賛販売中 #エトリヴァン輸入 #イタリアワイン #イタリアワイン好きとつながりたい #イタリアワイン好き #イタリアワイン好きと繋がりたい #アルトアーディジェ #アルトアディジェ #シャルドネ #ゲヴェルツトラミネール #

レモンのリキュール、リモンチェッロ!ミルク入りのリモンチェッロ、クレマディリモーニ!オレンジのリキュール、アランチェッロ!食後の〆ってかなり大事なんです。自家製リキュールも良いですが、イタリアならではの素材にこだわった食後酒がおすすめ。でも...
20/05/2025

レモンのリキュール、リモンチェッロ!ミルク入りのリモンチェッロ、クレマディリモーニ!オレンジのリキュール、アランチェッロ!
食後の〆ってかなり大事なんです。自家製リキュールも良いですが、イタリアならではの素材にこだわった食後酒がおすすめ。でも、、食前のアペリティフにリモンチェッロのソーダ割りもなかなかお勧め。リモンチェッロに始まりリモンチェッロで締める食事も粋なテーブルですね。まずは冷蔵庫でキンキンに冷やしてご準備を。

#イタリアワイン #イタリアワイン好きと繋がりたい #イタリア  #リモンチェッロ #リモンチェッロサワー #リモンチェッロソーダ #イルコンヴェント #イルコンヴェントのリモンチェロ #エトリヴァン #エトリヴァンで絶賛販売中 #エトリヴァン輸入

📢仙台試飲会のお知らせ📢合同試飲会が仙台にて開催されます!仙台&東北の方、是非ともいらしてくださいね🫶申込はストーリーのリンク🔗より。 #仙台  #試飲会  #イタリア料理  #イタリアワイン  #イタリアワイン好きな人と繋がりたい  #イ...
11/05/2025

📢仙台試飲会のお知らせ📢
合同試飲会が仙台にて開催されます!仙台&東北の方、是非ともいらしてくださいね🫶

申込はストーリーのリンク🔗より。

#仙台 #試飲会 #イタリア料理  #イタリアワイン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #イタリアワイン好き
#イタリアワイン好きと繋がりたい

🍷来週5月12日(月)、仙台にて7社共催の業務試飲会の予定です。今回、赤は【サンジョヴェーゼ】の飲み比べを試みます。トスカーナ州キャンティ・クラシコ地域から少し東に外れた畑、銘醸地モンタルチーノ、そしてそこから25キロほど内陸に入ったモンテ...
09/05/2025

🍷来週5月12日(月)、仙台にて7社共催の業務試飲会の予定です。
今回、赤は【サンジョヴェーゼ】の飲み比べを試みます。
トスカーナ州キャンティ・クラシコ地域から少し東に外れた畑、
銘醸地モンタルチーノ、そしてそこから25キロほど内陸に入った
モンテプルチアーノ。それぞれ違う名で呼ばれる”サンジョヴェーゼ”の赤ワイン、どの様に味わいの違いが有るのか興味深いのでは
ないでしょうか?
白ワインは、(個人的に)一推しのシチリア・ソーヴィニヨンをお持ちします。飲食業関連の皆さま、当日ご来場をお待ち致しております!

住所

Yokohama, Kanagawa

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81455749815

ウェブサイト

アラート

エトリヴァンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Etlivin s.r.l.

Etlivin - エトリヴァン 30年史は1986年に始まる。創業当時はワインと共にイタリア産アーモンド、ピスタチオなどを輸入していたが、1990年ころからはイタリアワインに特化にした。このころイタリア産ワインを専門的に扱う輸入業者は稀な存在で、エトリヴァンは従価税から従量税への移行期に多くの高級ワインを輸入した先がけだった。

1986年ー1990年代に輸入したワイナリーにはカステッロ・ディ・アマ 、アンセルミ、カンタルポ, チェレット, イル・ポッジョーネ, カザノーヴァ・ディ・ネリ, シロ・パチェンティ, ナダ・フィオレンツォ、マストロイアンニ, タレンティ, タスカ・ダルメリータ, イゾレ・オレーナ, モンテヴェルティーネ, ヴィエ・ディ・ロマンスなどがあり、これらの多くはエトリヴァンから離れてしまったが、日本市場でエトリヴァンと共に今も生き続けているワイナリーも少なくはない。特にブルネッロ・ディ・モンタルチーノに関しては自他ともに認めるパイオニアである。

エトリヴァンのこれから。今日までしてきたことだが、小さくとも無位無冠のワイナリーであっても一定の水準にあるものを日本に上陸させること。さらにエトリヴァン得意の「音楽シリーズ」のワインを充実させたい。今まではイタリア料理店を中心に売ってきたが、これからは様々な販売チャンネルを考えていきたい。よく「エトリヴァンは敷居が高い」いわれてきたが、これはむしろ「専門家」として誉められたと受けとめている。

最後にエトリヴァンの信条。「ワインは理屈が果てたところから始まる」。ワインの周辺にはソムリエ、ワインジャーナリズムなどワインを語る人たちがたくさんいるが、ワインの真実はワインみずからが語っているはずである。自然派であろうがなかろうが、ビオであろうがなかろうがおいしかったらどっちでもかまわないのではないか。