Wine Shop Soif.

  • Home
  • Wine Shop Soif.

Wine Shop Soif. ワインショップ

【Lammas様のCheeseお取り扱い開始のお知らせ】お取引先ご飲食店様からのご紹介など様々なご縁を頂きましてチーズインポーターLammas様のチーズのお取り扱いがスタート致しました!とはいえ、専門店ではありませんので2-3種類ずつ、少し...
19/07/2025

【Lammas様のCheeseお取り扱い開始のお知らせ】
お取引先ご飲食店様からのご紹介など
様々なご縁を頂きまして
チーズインポーターLammas様のチーズの
お取り扱いがスタート致しました!
とはいえ、専門店ではありませんので
2-3種類ずつ、少しだけのご用意です。
急な来客や、お呼ばれにも。
ワインのついでに🍷🧀
フランスの熟成士Monsのコンテや
フルムダンベールなども最高なんですが
個人的に昔住んでいたロンドンの
イギリス農家製チーズ専門の熟成士
Neal's Yard Dairyのチーズが山梨で買えるなんて!🫶
Covent Gardenの青い外観のお店。
懐かしすぎる。。。
今週は連休ということもあり4種類ご用意して〼
・🇫🇷コンテ18ヶ月
120日はAOC指定区域で熟成され、その後熟成士の手で、トンネル洞窟内でしっかり熟成されている。旨みや香りも異なる。それゆえ熟成士の技の光るチーズでもある。
また、熟成の度合いによって複雑なハーモニーを楽しませてくれる、素晴しいチーズ。香ばしい焙煎したような香りに、
バターやナッツ様の甘みと熟成による複雑な旨みが相まって美味しい。深みのある味わいでクセは少なく、万人に愛されている。
・🇫🇷フルムダンベール
低温殺菌した牛乳で作られる青カビタイプのアルティザンチーズ。
8世紀頃誕生したと言われるこのチーズは、青カビタイプの中でも肉質が柔らかく、熟成が進んでも味わいがやさしい点が高く評価されている。
舌触りはクリーミーで、こってりとした甘みに青カビの刺激が絶妙に調和している。ブルーチーズを初めて挑戦するという方にもおすすめ
・🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿アイルオブマルチェダー
スコットランドのマル島の熟成チェダーチーズ。
トバモリー蒸溜所の芝生とウイスキーの穀物で育てられた、
丈夫で健康な島の牛のミルクを低温殺菌で作ります。
熟成により旨味が引き立ち、ほのかにウィスキーの
ピートのような味わいも感じられる。
・🇨🇭8ブルーメン
Blumenはドイツ語で花という意味。
そこからつけられたチーズ名、8Blumenは8つの花という意味。
その名の通り、アッペンツェル地方で厳選された8種類の花や
ハーブをまとったスイスのハードタイプチーズ。
ミルクも花もハーブも全てオーガニックですので、
外皮も安心して食べられる。
店頭販売のみです。
本日もよろしくお願い致します!

【お茶 お取扱いスタート】お茶。私たちにとって最も身近な飲み物のひとつ。心を落ち着けたい時には、やっぱりお茶っていいですよね。好みは苦過ぎず渋過ぎず、心地良い香りに、すっきりした柔らかい甘さのあるお茶🍵🍃大事であるが故に、どんなお茶をお取り...
15/07/2025

【お茶 お取扱いスタート】
お茶。
私たちにとって最も身近な飲み物のひとつ。
心を落ち着けたい時には、やっぱりお茶っていいですよね。

好みは苦過ぎず渋過ぎず、心地良い香りに、
すっきりした柔らかい甘さのあるお茶🍵🍃

大事であるが故に、どんなお茶をお取り扱いするか長らく悩んでいたのですが,,,

ご縁があり、
ついにSoifでお茶のお取扱いが始まります。

お取扱いするのは五ヶ瀬茶園さんの釜炒り茶。

標高600mの美しい山間地にある宮崎県五ヶ瀬町で
有機栽培にこだわった茶葉から
釜炒り茶をつくるお茶農家さんです。

多くの日本茶は「蒸す」工程を踏みますが、
釜炒り茶とは、釜で茶の葉を炒ることで
お茶を製造する製造方法。

生葉を蒸さずに高温の釜で炒るため、青臭さが消え「釜香」という釜炒り独特の香りが生まれます。

すっきりとした香立ちと透き通った黄金色が特徴であるこのお茶は、
その見た目から「黄金のお茶」と呼ばれているそう。

まさに、苦味や渋みは控えめで
すっきりとした柔らかい甘さのあるお茶。

お湯を注ぐと茶葉が開いて行く様子は、
目にも楽しい美しいお茶だと思います。

お茶農家や作り手の減少により
いまでは全国お茶生産量の1%程と非常に貴重なお茶となっています。

五ヶ瀬茶園さんは伝統的な釜炒り茶をつくりながら、更なるお茶の可能性を追求し、さまざまなお茶をつくるお茶農家さんでもあります。

今回お取扱いさせて頂くのは、
釜炒り茶の製造工程に、花香を生み出す独自の萎凋(いちょう)という工程を組み込んだシリーズです。

「萎凋(いちょう)」とは、摘採後の茶の葉を萎れさせて香りを高める工程のことです。
茶葉が萎れる過程でわずかに発酵し、茶葉の香りを引き出しながら、華やかな香りが生まれるそう。

この工程を踏むことで
台湾茶と連想させるような香りの高さの中に、日本茶らしい柔らかな旨味が広がります。

お茶の品種って100種ほどあるそうですが、
先日茶園に伺って、たくさん試飲させていただいた中で、
今回は3品種をお取り扱いいたします。

1. 品種 うんかい
宮崎県の在来品種。
すっきりとした味わいで、飲み口もさわやかな印象です 。
香りと味わい、甘みのバランスがよく、柔らかいお茶です。

2,品種 やぶきた
日本で栽培されている茶葉の75%を占めるというやぶきた。
安心感のあるスッキリとした味筋です。
やぶきた特有の香り高い一品 味わいは優雅で甘みを含み、口当たりも柔らかいです
 日常茶としても飲みやすいです。

3,品種 ふうしゅん
香りがふわりと広がり、口に含むと深い甘みと共にさわやかな風味を感じられます。
 香りと味わいは飲み終わった後も持続し、ふうしゅんのおいしさを長くゆったりと楽しめます。

ご自分用にも。お手土産用にも。
ぜひご活用くださいね。

ワインがたくさん入荷して〼オンラインも随時更新中🍷店舗にお越しの際は選挙割10%OFFぜひご活用くださいね。
14/07/2025

ワインがたくさん入荷して〼

オンラインも随時更新中🍷

店舗にお越しの際は選挙割10%OFF
ぜひご活用くださいね。

13th JULYSoif Hokuto⛰️Open 11-19h5月のオーストリア研修試飲会でお会いできたArndorfer!ドドドっと入荷です!!NEW🇦🇹KamptalMartin & Anna Arndorfer8種の入荷です!!ミ...
13/07/2025

13th JULY
Soif Hokuto⛰️
Open 11-19h
5月のオーストリア研修
試飲会でお会いできたArndorfer!
ドドドっと入荷です!!
NEW🇦🇹Kamptal
Martin & Anna Arndorfer
8種の入荷です!!
ミネラリーでドライながら
柔らかく優しい果実味。
彼らの人柄を映し出したかのような
実直な味わいに、ファンの方も多いはず。
オーストリアで出会い、彼らの人柄に
すっかりファンになってしまい
帰国後すぐにインポーター様にお願いして
取り扱いを始めさせて頂きました!
これからの時期に◎
オンラインにも少しだけ
アップしてあります!
プロフィール欄のリンクから🔗hokuto
本日もよろしくお願い致します!

【Sunmer Wine Set】毎日、暑さに驚く日が続きますが皆様お元気でしょうか..?日々日々、お疲れ様です。いつもはお盆にあわせてSetを組むのですが、酷暑の中でも日常を送る私たちに、労いのSummer Set vol.1,2を作りま...
09/07/2025

【Sunmer Wine Set】
毎日、暑さに驚く日が続きますが皆様お元気でしょうか..?

日々日々、お疲れ様です。

いつもはお盆にあわせてSetを組むのですが、
酷暑の中でも日常を送る私たちに、
労いのSummer Set vol.1,2を作りました。

白2本、赤2本のvol. 1
シードル(林檎酒)、白2本、赤1本のvol.2

数量限定10%OFFです。

あと1本ご追加いただけると送料無料。

全部自分で考えるのって、暑いと疲れちゃうけど、
少し冒険もして欲しい。そんな酒屋の気持ち。

お酒を飲む時は無理せず。
お水の補給も忘れずに🍷

水曜日木曜日は定休日。
オンラインショップの発送は金曜日より。
プロフィール欄のURLよりご覧いただけます。 .hokuto

ぜひご活用くださいね。

【選挙割】今回は山梨本店、東京店両店舗で割引となります。〜7/27まで。投票済証明書もしくは投票所の写真など投票に行ったことがわかる写真を店頭にてスタッフにお見せください。⚠️必ずお会計前にご提示ください。現金でのお支払い限定で小売の商品1...
08/07/2025

【選挙割】
今回は山梨本店、東京店
両店舗で割引となります。
〜7/27まで。
投票済証明書
もしくは投票所の写真など
投票に行ったことがわかる写真を
店頭にてスタッフにお見せください。
⚠️必ずお会計前にご提示ください。
現金でのお支払い限定で
小売の商品1点に限り
10%OFFとさせて頂きます。
※東京店の店内飲食は対象外。実店舗限定です。
※クレジットカードやQR決済の場合は5%OFF
※お会計前に必ず提示してください。
お会計が終わってからの、セール価格への変更/対応はできません。
ワインとかビールとか
ちょっと安くなるし
やっぱり行こうかな
そんな人が1人でも増えましたら幸いです。
そんな事言われなくても
もちろんすでに行ってるよ!な人も
ぜひご活用ください🤝

6th JULYSoif Hokuto⛰️Open 11-19hアリゴテゴザイマスお久しぶりのFrancois Bouillot Salomonの衝撃的なAligote🤯ゼロゼロのCote Rotieも2018彼のローヌでの最終ヴィンテージ...
06/07/2025

6th JULY
Soif Hokuto⛰️
Open 11-19h
アリゴテゴザイマス
お久しぶりの
Francois Bouillot Salomon
の衝撃的なAligote🤯
ゼロゼロのCote Rotieも
2018彼のローヌでの最終ヴィンテージ。
少しだけ再入荷です。
そしてJF Cuzinとのプロジェクト
Double Zeroより
Les Pommereys 2020と2021。
希少なゼロゼロブルゴーニュ。
色気たっぷりな素晴らしいピノノワールです。
極小量入荷のため店頭のみ。
完売の際はご容赦ください。
その他新着、色々とオンラインショップにも
アップしてます!
プロフィール欄のリンクから🔗hokuto
本日もよろしくお願い致します!

5th July.Soif Hokuto⛰️Open 11-19hファンの皆様お待たせを致しました🤝Laurent Bannwarthから第一弾入荷です!NEW🇫🇷Alsace"Laurent Bannwarth"5種の入荷です。完熟した果...
05/07/2025

5th July.
Soif Hokuto⛰️
Open 11-19h
ファンの皆様お待たせを致しました🤝
Laurent Bannwarthから第一弾入荷です!
NEW🇫🇷Alsace
"Laurent Bannwarth"
5種の入荷です。
完熟した果実。
アルザスの中でもトップクラスに
熟し切った葡萄を思わせる分厚い果実味。
カジュアルな価格帯ながら
しっかりとBannwarth節を感じれる
Edelも入荷してます!!
こちらは今月中に再入荷を予定してます。
ガシガシ飲んじゃって大丈夫です👌
Pinot Gris、Pinot Noir、Cremant。
まだ試飲できていませんが、
エスニック系の料理を欲する季節。
大活躍してくれそうです◎
オンラインショップにも
ご用意しております。
プロフィール欄のリンクから🔗hokuto
本日もよろしくお願い致します!
セラーは狭く原則1組ずつのご案内です。
タイミングによってはお待ち頂く場合がございます。
お時間に余裕を持ってご来店ください。
酸化防止剤の少ないワインが多いです。
遠方からお越しの方はクーラーボックスなど
保冷できる装備をお忘れなく🤝
ご心配な方は店舗からの発送も承っております。

France 🇫🇷Alsace ,Andlau Domaine Durrmann 2023年VT入荷して〼2023年は暑く、ぶどうは早く熟した恵まれた年だったようです。いくつか試飲しまた したが、ジューシーさとフレッシュな果実味、ヤンさんら...
03/07/2025

France 🇫🇷Alsace ,Andlau
Domaine Durrmann
2023年VT入荷して〼

2023年は暑く、ぶどうは早く熟した恵まれた年だったようです。
いくつか試飲しまた したが、ジューシーさとフレッシュな果実味、ヤンさんらしい酸が心地良い仕上がりです。

2022年は猛暑と発酵の難しさを踏まえ亜硫酸塩を加えたものもありましたが、2023年は工程を改め、すべてのワインを亜硫酸塩を加えず造りあげたことに、胸に熱いものが込み上げてきます…‼︎

私たちにとって2023年は、2月にYann Durrmann さんに会いにアルザス アンドロー村へ行った年です。

会う前からとても丁寧で細やかなやりとりから優しい人柄を想像していたけど、まさにそのまま。

最寄りの駅でピックアップしていただき、畑まで車で20分ほど。Julien Meyerのセラーを通り過ぎてもう少し北へ。
村に着くと一緒に1時間くらい歩いて彼の畑や土壌の違い、村についてひとつひとつ丁寧に教えてくれました。

最初は村のはずれのピノノワールの畑で子羊にミルクやりを🐏🍼🐑
冬場は羊たちが除草してくれて、土を豊かにしてくます。

村の中心を通り抜け、次の畑へと向かいますが、村は御伽話のような綺麗でかわいい村でした。
土地の岩がほんのりピンクがかった色なので、村の色もほんのりピンク。

カロリング王朝時代の8世紀ころに建てられた教会もうっすらピンク🛕
「このころは象の存在すら村人は知らないけど、教会の壁に彫刻に刻まれてるんだよ。おもしろいよね」なんて、教えてもらったり。

アンドロー村はこの教会を中心に発展してきた歴史もあるため,Yannさんのキュヴェには淑女や教職者が出てきます。

村は谷に囲まれた土地のため水がとても豊か。村中に綺麗な川が流れており、日本の川端(かばた)のようなスペースが家のすぐ近くにありました。

少しの坂ですぐに息を切らす運動不足な訪問者の歩幅にあわせくれるYannさん。

村の外れから中心を通り抜け、まるで森の中にあるゲヴェルツトラミネールの畑を見た後は、美しい眺めのカステルベルグへ。

歩いて回れる範囲なのに、土壌質が全く違い、こんなコンパクトで美しい村に、多様なテロワールがあるなんて!と驚き。
(長くなるので気になる方は店頭のスタッフまで!)

彼はそれぞれのテロワールをとても大事にしていて、それが伝わるワインを目指しています。

ぶどうがあまりにも過熟するとハイアルコールでワインが強くなりすぎてしまい、ぶどう品種やテロワールは感じにくいという考えから、収穫は遅くなりすぎないように気をつけているそう。

そのためか彼のワインは共通してフレッシュさと綺麗な酸が特徴の一つとしてあるように思います。

その当時は仕立てや葡萄樹の管理も、猛暑に対応できるよう変えようかなとおっしゃっていたけど、素晴らしい2023VTを飲んで、功を奏したのかなと、想像してます。

訪問はもう2年ほど前ですが、日本でYannさんのワインを飲むたびに気づきがあり、より好きになる造り手のひとりです。

また行きたいなぁ。

店舗にて販売しております。
完売の際はご容赦ください。

【7月のスケジュール | Soif Hokuto】✖︎ → 定休日無印 → 11:00〜19:00 営業3連休は朝9:00から営業【July Opening Hours | Soif Hokuto】✖︎ → ClosedNo mark → ...
30/06/2025

【7月のスケジュール | Soif Hokuto】
✖︎ → 定休日
無印 → 11:00〜19:00 営業
3連休は朝9:00から営業

【July Opening Hours | Soif Hokuto】
✖︎ → Closed
No mark → Open 11:00–19:00
On 3-day holidays, open from 9:00 AM

30th JUNESoif Hokuto⛰️ Open 11-19h暑くなってまいりました。遠方からお越しの方はクーラーボックスや保冷剤をお忘れなく🤝最初のリリースから毎年届くのは心待ちにしているClos Bateauが入荷です。NEW🇫🇷...
30/06/2025

30th JUNE
Soif Hokuto⛰️
Open 11-19h
暑くなってまいりました。
遠方からお越しの方は
クーラーボックスや保冷剤をお忘れなく🤝
最初のリリースから
毎年届くのは心待ちにしている
Clos Bateauが入荷です。
NEW🇫🇷Beaujolais
Clos Bateau
8種の入荷。
繊細で飾ることのない素朴な液体ながら
生命力に満ち溢れた彼らのワインは
いつだって心に活力を与えてくれる。
23年ヴィンテージ。
個人的にはボジョレーの
素晴らしい年の1つだと思います。
飲み頃までじっくり寝かせて
楽しんで頂けたらと思います。
店頭販売限定
※ほぼ既に完売🙇🏻‍♂️
本日もよろしくお願い致します。

29th JUNESoif Hokuto⛰️Open 11-19h6月のリリースラッシュ❤️‍🔥お久しぶり?のStephane Majeune!France🇫🇷BeaujolaisLa petite Frileuse(Stephane Ma...
29/06/2025

29th JUNE
Soif Hokuto⛰️
Open 11-19h
6月のリリースラッシュ❤️‍🔥
お久しぶり?のStephane Majeune!
France🇫🇷Beaujolais
La petite Frileuse
(Stephane Majeune)
4種の入荷です!
(3種はすでに完売🙏)
2004年くらいまでに存在していた
オーヴェルニュの伝説的なワイナリー
Domaine de Peyra
そのPeyraの共同創設者の1人が
今回入荷のStephane。
僕らの世代ではもう幻のワインで
飲んだことがない方も多いかもしれません。
(私達も飲んだことありません...)
Soifだと一回分けて頂いた
Jean Maupertuisもその共同創設者の1人。
Stephaneのワインは7-8年前に
Mourというキュヴェが1回だけ入荷したきりな記憶。
今回久しぶりのリリースがあった
La Petite Frileuseは
Stephaneのネゴスプロジェクト。
赤のForget me knotだけ試飲できましたが
溌剌とした小さな赤い果実を思わせる
甘酸っぱくエネルギッシュな液体で
数年先がとても楽しみなワイン。
古き良きヴァンナチュール。
お好きな方はお見逃しなく🤝
少量入荷のため店頭販売限定です🙇🏻‍♂️
本日もよろしくお願い致します!

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Wine Shop Soif. posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Convenience Store?

Share