Heisei Brewing

  • Home
  • Heisei Brewing

Heisei Brewing 新潟県長岡市で400年続く醤油屋がはじめたクラフトビール醸造所です。お取り扱いご希望はこちらよりお待ちしております🙇‍♂️https://forms.gle/3uphr2kP1aHf1GD99

【今年もリリース🍻】⁡お待たせしました☀️昨年好評いただいた『越のピーニャ』リリースです🏝️⁡パイナップルやココナッツたっぷりのカクテル「ピニャ・コラーダ」をイメージしたフルーツサワーIPA, 🆕越のピーニャ フルーツサワーI...
11/07/2025

【今年もリリース🍻】

お待たせしました☀️
昨年好評いただいた『越のピーニャ』リリースです🏝️

パイナップルやココナッツたっぷりのカクテル「ピニャ・コラーダ」をイメージしたフルーツサワーIPA, 🆕越のピーニャ フルーツサワーIPA🍹✨

業務用10Lと一般用の330ml瓶は本日より
酒屋平成堂から発売&発送をはじめます😃

↓↓330ml瓶のご注文はこちら↓↓
https://heiseido.stores.jp

↓↓10Lワンウェイ樽のご注文はこちら↓↓
[email protected]
(ご注文はメールにて承ります)

(リリースノート)
夏の陽射しを浴びながら楽しみたい, 贅沢なひとときを演出する「ピニャ・コラーダ」風に仕上げたサワーIPA. 豊潤なパイナップルの甘酸っぱさと, ココナッツの南国風味がおりなすトロピカルな味わいが口いっぱいに広がります。
暑い季節にぴったりの爽やかで美味しいサワーIPAで, 心も体もリフレッシュ!!

ビアスタイル フルーツサワーエール
アルコール度数:4.7%
IBU:0

#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール好き #クラフトビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール大好き #酒屋平成堂 #酒屋平成堂のクラフトビール #長岡市 #新潟県 #長岡クラフトビール #ピニャコラーダ #パイナップル #ココナッツ

新体制 “初” の【常在戦場】遂に仕上がりました!今しばらくすると“今バッチ”がオンラインや店舗から出回るかな思います みなさまチェックお願いします🙇今回は3週間リリースの即仕上げ夏仕様☀️スタイルは変わらずWest Coast IPA(“...
27/06/2025

新体制 “初” の【常在戦場】遂に仕上がりました!
今しばらくすると“今バッチ”がオンラインや店舗から出回るかな思います 
みなさまチェックお願いします🙇

今回は3週間リリースの即仕上げ夏仕様☀️
スタイルは変わらずWest Coast IPA(“brut”)
西海岸のあの頃のクラシックさ +“キレ”って感じです イメージは

•Color はストロ〜パッションイエロ⤴︎
ベースモルトを変えました
•Aroma は程よいサルファと少しのディーゼルに
Biotransformation による甘い芳香 
イーストは今回変更なし
•Flavor のウリ感は〜Citra かな?
Citra,Mosaic,Simcoe のレイヤリング
それぞれの個性が垣間見えます

干し草感とクリアな仕上がりの中にある少しのダンク!は懐かしさがあります
たがしかし!ちょっとクリアにしすぎました…“辛口”は表現できていますが、せっかく作り出せたフルーティーさも一緒に引っ張られ、失いました。。もったいない
そこはブラッシュアップあるのみ!
次回はまた大きくイジります😎
Bestを探す旅は続く〜乞うご期待ください!!

#クラフトビール #酒屋平成堂 #長岡市 #新潟県 #長岡クラフトビール

【近況報告】⁡3月末で立ち上げからの佐藤ブルワーが退職となり4月より新体制でのHEISEI BREWINGがスタートしました🆕⁡現在は徳島で醸造経験を積んだ山本ブルワーを主体に野﨑、坂内の3名でビール造りに奮闘しております🍻⁡みなさまからは...
26/06/2025

【近況報告】

3月末で立ち上げからの佐藤ブルワーが退職となり
4月より新体制でのHEISEI BREWINGがスタートしました🆕

現在は徳島で醸造経験を積んだ山本ブルワーを主体に野﨑、坂内の3名でビール造りに奮闘しております🍻

みなさまからはその後を心配してくださる声や
変わらず応援してくださる声も多くとても励まされています🙇‍♂️

最初はこの先どうなるのかと不安でしたが困った時には相談に乗ってくれる近隣のブルワリーさんやイベントに誘ってくれる主催者さん、急ぎの資材など無理を聞いてくれる地元の業者さんにも助けられております🤝

小さい頃から生き物が好きで犬やうさぎ、ハムスター、スッポンにピラニアなど様々な生き物を飼育しましたがどれも可愛いかったのと同様にビールも関われば関わるほど愛着が湧き気になる『いきもの』ですのでみんなで向き合って育てていきます!

まだまだ失敗やトラブルも多いですが飲み手のみなさんに喜んでいただけるように今後の新作ビールなども考えておりますので引き続き見守っていただけたら嬉しいです🥹

イベントなどでもまた感想を聞かせてください🍻


#クラフトビール

#長岡市
#酒屋平成堂

【 再リリース🍻】摂田屋クラフト(吉乃川)とコラボビール長岡酒米クラフト”百俵ラガー”再販です!⁡越後長岡で470年以上の歴史を持つ老舗の酒蔵、新潟県内でも特に古い蔵元である、吉乃川株式会社 と当社(株式会社ホクショク)の協業の...
20/06/2025

【 再リリース🍻】
摂田屋クラフト(吉乃川)とコラボビール
長岡酒米クラフト”百俵ラガー”再販です!

越後長岡で470年以上の歴史を持つ老舗の酒蔵、新潟県内でも特に古い蔵元である、吉乃川株式会社 と当社(株式会社ホクショク)の協業のもと「 #摂田屋クラフト」さんと共同で醸造した限定ビールを本日より、生樽&瓶をリリースいたします🍻

→摂田屋クラフト https://yosinogawa.co.jp/settayacraft/

🌾 長岡酒米クラフト”百俵ラガー” 🌾

新潟県を代表する酒米「五百万石」と、中越酵母工業の活性ラガー酵母を使用した、淡くクリアな黄金色が特徴のラガービール。吉乃川の酒造りにおいて使用する新潟県産酒米「五百万石」を蒸し、外側が適度に硬く内側がふっくらと軟らかい“外硬内軟”の状態に仕上げております。さらに、ドイツのヘレススタイルのレシピと製法に着想を得て、麦芽とともに酒米を副原料として使用。麦芽を何度も煮沸しながら徐々に麦芽糖を生成するデコクション方式で糖化し、深みのある味わいを実現しました。

麦芽由来の甘みと香ばしさが感じられ、ホップの香りは控えめながらも、ほのかに草やスパイスのニュアンスが漂います。ミディアムボディのしっかりとした飲みごたえがあり、長岡の風土を生かした特別な一杯に仕上げました。

また、ラベルデザインには長岡在住のイタリア人アーティスト 、長岡らしさあふれるアートを採用。伝統と革新が融合した、ここにしかない特別なビールをお楽しみください。

『HEISEI BREWING✖️ 摂田屋クラフト』

🌾 長岡酒米クラフト百俵ラガー

(リリースノート)
新潟県長岡市のクラフトブルワリー、摂田屋 CRAFT(吉乃川)とHEISEI BREWINGがコラボレーションし、特別な酒米ラガーを醸造 しました。このビールには、吉乃川の日本酒造りに使用される新潟県産の酒米 五百万石と、中越酵母工業の活性ラガー酵母を採用。淡いクリアな黄金色、麦芽由来の甘みと香ばしさ。ホップの香りは控えめで、ほのかに草やスパイスのニュアンス、ミディアムボディ。長岡の風土が生んだ素材を活かし、HEISEI BREWINGの設備で丁寧に仕込みました。さらに、ラベルデザインには長岡在住のイタリア人アーティストAlessio Viteliiが手がけた、長岡らしさあふれるアートを採用。伝統と革新が融合した、ここにしかない特別な一杯をお楽しみください。

スタイル:Rice Lager inspired by Helles style
アルコール度数:5.0%
IBU:8
Malts:German Pilsner, Vienna, MunichⅡ,
Rice:酒米 五百万石(新潟県産),
Hops:Hersbrucker T90
Label:

#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール好き #クラフトビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール大好き #酒屋平成堂 #酒屋平成堂のクラフトビール #長岡市 #新潟県 #長岡クラフトビール #吉乃川 #摂田屋クラフト #ラガー #ライスラガー #コラボビール #長岡コラボ

14/06/2025

ビールが特に美味しい季節…が、すぐそこまで来てる!ということは…ビールのイベントも増える?! 長岡でおなじみの酒屋さん 『酒屋平成堂』で恒例のイベント! 『LOCAL BEER & MARKET』開催だ〜!

【ブランド梅ビールリリース】⁡梅雨時期は甘酸っぱいビールが欲しくなります💁⁡今年も初夏の梅ウィートが登場🍺新潟県田上(たがみ)町の特産, ブランド梅の「越の梅」を使用した, 🆕越の梅子 "田上の梅" ウィートエールをリリー...
13/06/2025

【ブランド梅ビールリリース】

梅雨時期は甘酸っぱいビールが欲しくなります💁

今年も初夏の梅ウィートが登場🍺
新潟県田上(たがみ)町の特産, ブランド梅の「越の梅」を使用した, 🆕越の梅子 "田上の梅" ウィートエールをリリース🍻✨

業務用10L樽は先行して6月11日(水)より, 業務用と一般用の330ml瓶は本日より, 酒屋平成堂から発売&発送をはじめます🆗

↓↓330ml瓶のご注文はこちら↓↓
https://heiseido.stores.jp

↓↓10Lワンウェイ樽のご注文はこちら↓↓
[email protected]
(ご注文はメールにて承ります)

(リリースノート)
越の梅(こしのうめ)は, 新潟県固有の梅の品種, 田上町の特産品です. 小ぶりながら果肉がたっぷり詰まり, 色づきが良く皮が薄いのが特徴, 梅干しなどに使われます. 自然抽出された, 濃縮梅エキスと梅酢を加え, はじける酸っぱさとミネラル感が癖になります. 暑い季節に酸味とすっきりした味わいのウィートエールをお楽しみください!

ビアスタイル Wheat Ale
アルコール度数:5.0%
IBU:0


#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール好き #クラフトビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール大好き #酒屋平成堂 #酒屋平成堂のクラフトビール #長岡市 #新潟県 #長岡クラフトビール #田上の梅 #田上町 #道の駅田上 #梅ウィート

【2025 Father's Gift🍺登場】⁡来週に迫った父の日に向けて定番2種&限定2種の4種飲み比べパックを発売開始🍺⁡酒屋平成堂  オンラインショップからリリース!https://heiseido.stores.jp/⁡選べる6...
08/06/2025

【2025 Father's Gift🍺登場】

来週に迫った父の日に向けて定番2種&限定2種の4種飲み比べパックを発売開始🍺

酒屋平成堂 オンラインショップからリリース!
https://heiseido.stores.jp/

選べる6本セットもご好評いただいております。
父の日指定も🆗
ご注文をお待ちしております🙇‍♂️

#クラフトビール

#箕面ビール
#サンクトガーレン
#父の日

#長岡市
#酒屋平成堂

【ザ・ビール展 柏崎】⁡いよいよ今週末5/17(土)18(日)は2年ぶりに柏崎でザ・ビール展  が開催されます🍺⁡全国から選りすぐりのクラフトビール21ブルワリーと人気フードが大集結🍺⁡HEISEI BREWINGのビールは定...
12/05/2025

【ザ・ビール展 柏崎】

いよいよ今週末5/17(土)18(日)は2年ぶりに柏崎でザ・ビール展 が開催されます🍺

全国から選りすぐりのクラフトビール21ブルワリーと人気フードが大集結🍺

HEISEI BREWINGのビールは定番4種と
人気の越のシリーズ桃香や深海塩も提供予定です🍑
そして醤油屋の本気の油そばも数量限定で提供しますのでぜひブースにお立ち寄りください🍜


【ザ・ビール展 in 柏崎 】
   
📅5月17日、18日
🗺️新潟県柏崎駅前・柏崎文化会館アルフォーレ駐車場
🕰️10:00〜20:00 / 10:00〜16:00
🎫入場無料
     
   
出展ブルワリー、フード決定!!
     
       
<ブリュワリー>

🍺OUR BREWING(福井)🆕
🍺Yellow Beer Works(福島)
🍺ISEKADO(三重)
🍺羽後麦酒(秋田)
🍺エチゴビール(新潟市)
🍺Otama Brewing(上越市)
🍺Gangi Brewing(上越市)
🍺秩父麦酒醸造所(埼玉) 🆕
🍺TSUBAME BEER(燕市)
🍺妻有ビール(十日町市)
🍺t0ki brewery(佐渡市)
🍺ぬとりブルーイング(埼玉)
🍺HINO BREWING(滋賀)
🍺HEISEI BREWING(長岡市)
🍺MITSUKE Local Brewery(見附市)
🍺妙高高原アルペンブリックビール(妙高市)🆕
🍺RIOT BEER(東京)
🍺八ヶ岳ブルワリー(山梨)
🍺山本山高原ブルワリー(小千谷市)🆕
🍺U.B.P BREWERY(埼玉) 🆕
🍺吉乃川摂田屋クラフト(長岡市)
※50音順
  
ザ・ビール展初出店が5社!!
  
   
<フード>
  
🥡タコス・パラダイス(タコス)
🥡旅する居酒屋ヤヘドン商店(イカ料理)
🥡local china bar Hao Gui(水餃子)
🥡Yam Yam DIO(キューバサンド)
🥡クレープびびび(クレープ)
🥡お食事呑み処九治&おにぎりの店おしたんてん(鶏の味噌漬け焼き)
🥡Cheat-Day!(ポテト・唐揚げ)
🥡ナガオカバル ルイージ(生ハム・チーズ)
🥡氣kyo(チーズフランク)
🥡べに茶屋(かりんとう饅頭・たい焼き)
🥡ケロハウス(プルコギドック)
🥡MARIBU CAFE(ローストビール丼など)
🥡ケセラセラ(コーヒー)
🥡KURACOLA(クラフトコーラ)
🥡アロイ(パッタイなど)
🥡きんちゃんハム(ぐるぐるソーセージなど)
🥡みんなのハム(ローストビーフなど)
🥡nico food shop(サンドイッチ)
🥡CRAFT BY OH!!(皿台湾)
🥡新潟県立こども自然王国(王国たこやき)
🥡ピザーラ(ピザ)
🥡実り(ポークジンジャー串)
🥡SPOONFUL COFFEE ROSTER(コーヒー)
🥡旬菜蒔之鼓(焼き鳥)
🥡おでんLab(おでん) 17日のみ
🥡Garage Cafe ネコジタ(プルドポークドック)17日のみ
🥡南インド料理ネファラ(スパイスカレー) 18日のみ
🥡umicafe DONA(米粉ベビーカステラ) 18日のみ
     
       
<アクティビティなど>
     
🎱FREAK FLEEK(遊び/グッズ販売)
🎱KZ3 CREATE(木工、レーザー刻印体験/販売)
🎱新潟県立こども自然王国(縁日遊び)
🎱flip flops(BGM)
   
🎱泡まみれ体感フェス「泡パラダイス」を同時開催!!
(アルフォーレ駐車場となりの防災公園にて)
      
     
    
🚩主催:ザ・ビール展実行委員会
🚩共催:BSN、FREE.K
🚩後援:一般社団法人柏崎観光協会、柏崎商工会議所、新潟県柏崎地域振興局
🚩協賛:岩塚製菓株式会社、株式会社第一建築業、八幡開発株式会社、株式会社あおぞら代行柏崎

県内と全国の樽生クラフトビールが味わえて😋
絶品フードも楽しめて😋
大人も子どもも楽しめるアクティビィもあるので、仲間や家族連れで1日中楽しめちゃう! 
  
   
柏崎駅前なので交通の便もオッケー!!
  
   
5月はビール展in柏崎へぜひお越しください\(^o^)/
     
     
____________

詳しくは公式サイトより
https://thebeerfes.com
____________


#クラフトビール
#ザビール展

#長岡市

【越の深海塩🧂とライチ香る  “コシノミシオ” FruitsHazy IPAリリース】🆕佐渡島の深海塩🧂のミネラルとライチの香りをあわせた越の深海塩 “コシノミシオ” がライチ感を増して今年も帰ってきました🍻業務用10L樽と一般用の330m...
09/05/2025

【越の深海塩🧂とライチ香る  “コシノミシオ” FruitsHazy IPAリリース】

🆕佐渡島の深海塩🧂のミネラルとライチの香りをあわせた越の深海塩 “コシノミシオ” がライチ感を増して今年も帰ってきました🍻

業務用10L樽と一般用の330ml瓶を本日発売開始😃

↓↓330ml瓶のご注文はこちら↓↓
https://heiseido.stores.jp

↓↓10Lワンウェイ樽のご注文はこちら↓↓
[email protected]
(ご注文はメールにて賜っております)

(リリースノート)
佐渡沖の海洋深層水100%を, 平釜で24時間に詰めて作られたうま味たっぷり,まろやかな味わいの深海塩(みしお)。芳醇でみずみずしいライチの甘さを引き出した, 季節限定のフルーツHazy IPA。ほどよい塩味とフルーツ&ジューシーに仕上げました。
アルコール度数は6%, 汗をかいたらゴクゴク飲めてしまうIPAです。

ビアスタイル ヘイジーIPA
アルコール度数:6%
IBU:22

#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール好き #クラフトビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール大好き #酒屋平成堂 #酒屋平成堂のクラフトビール #長岡市 #新潟県 #長岡クラフトビール #ソルティライチ #佐渡の深海塩

【シーズン到来】⁡<平成堂ローカルビア&マーケット>⁡冬場はお休みしていましたが気温も上がってきましたので今季も開催です!⁡美味しいビールと絶品フードをご用意してお待ちしております🍻⁡日程:4月27日(日)時間:10時〜17時場所:酒屋平...
23/04/2025

【シーズン到来】

<平成堂ローカルビア&マーケット>

冬場はお休みしていましたが気温も上がってきましたので今季も開催です!

美味しいビールと絶品フードをご用意して
お待ちしております🍻

日程:4月27日(日)
時間:10時〜17時
場所:酒屋平成堂の駐車場および店内

長岡クラフトビールフェスティバル実行委員会🍻
Local China Bar Hao Gui🥟
ナガオカバル ルイージ🥩
ケセラセラ☕️
おうちパン🥐店内にて販売
Heisei Brewingタップルームで提供🍻
春限定の越の桃香もつながっております🍑

その他店内も限定ビール盛りだくさんの
ラインナップでお待ちしてます!!

#クラフトビール


#新潟県
#長岡市
#酒屋平成堂

桜前線とともにリリース🌸昨年もご好評いただいた春限定の越の桃香が帰ってきました🍑コシノモモカ フルーツヘイジーIPA🍻昨年より桃の香りもアップしております!酒屋平成堂でボトルの販売が始まっておりますが樽でのオーダーも増えておりますので完売前...
10/04/2025

桜前線とともにリリース🌸

昨年もご好評いただいた春限定の
越の桃香が帰ってきました🍑

コシノモモカ フルーツヘイジーIPA🍻
昨年より桃の香りもアップしております!

酒屋平成堂でボトルの販売が始まっておりますが
樽でのオーダーも増えておりますので完売前にぜひご注文お待ちしております。

一般の方のボトルのオンライン販売はこちらから↓
https://heiseido.stores.jp/

飲食店様のボトル&樽のオーダーはこちら↓ 10Lワンウェイケグ(ペタイナー製)
[email protected]
(ご注文はメールにて賜っております。)

【リリースノート】
新潟県での桃の栽培は江戸時代に始まり、明治時代には県内全域に広がりました。
豊かな自然の恵みを受けて育った新潟県産の桃は、芳醇な香りと濃厚な甘みが特徴です。この桃を贅沢に使用し、ホップのフルーティーなアロマと組み合わせて仕上げた春限定のフルーツHazy IPA。ジューシーな口当たりとトロピカルフルーツやシトラスを思わせるホップの華やかな香りが絶妙に調和し口いっぱいに広がる桃の風味が余韻として心地よく残ります。春の訪れを感じさせてくれる爽やかで芳醇な味わいをお楽しみください♪

ビアスタイル:フルーツHazy IPA
アルコール度数:6.5%
IBU:19

Malts : 2-Row、Wheat、Oats、Cara-Pils
Hops : Nelson sauvin、Citra、Amarillo

#クラフトビール


#越の桃香
#コシノモモカ
#酒屋平成堂

本日の地元新聞朝刊にて“ 長岡コラボレーション ”摂田屋CRAFT × HEISEI Brewing長岡酒米クラフト 『 百俵ラガー 』掲載していただきました!低温熟成によるラガーのコクとキレ酒米【五百万石】から醸し出された気品ある甘みがお...
28/03/2025

本日の地元新聞朝刊にて
“ 長岡コラボレーション ”
摂田屋CRAFT × HEISEI Brewing

長岡酒米クラフト 『 百俵ラガー 』

掲載していただきました!

低温熟成によるラガーのコクとキレ
酒米【五百万石】から醸し出された
気品ある甘みがお楽しみいただけます!

数量限定で絶賛発売中ですので
お早めにお買い求め下さい♪

#米百俵 #長岡クラフトビール #五百万石 #新潟

Address


Opening Hours

Monday 10:00 - 19:00
Wednesday 10:00 - 19:00
Thursday 10:00 - 19:00
Friday 10:00 - 19:00
Saturday 10:00 - 19:00
Sunday 10:00 - 19:00

Website

https://forms.gle/3uphr2kP1aHf1GD99

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Heisei Brewing posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Heisei Brewing:

Shortcuts

  • Address
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Convenience Store?

Share