SDGsまなび館

SDGsまなび館 富士山麓河口湖 大石公園から車で5分程度
『SDGs』を一緒に考えて地球を持続可能にしていこう!
バイオマス由来の生分解性プラスチックの研究工場を併設しルアーを完成・販売中
お土産に最適!このルアーの組み立てでオリジナルを作成したり、間伐材を活かしたワークショップなど多数ご用意

こんにちは😃まなび館の敷地から河口湖がご覧いただけます!広い敷地なので、ゆっくり自然に触れ合うこともおすすめです。アクティブに過ごしたい方には間伐材でできたモルックやボーリングもご用意しています!先日行われたスタートアップトーナメント参加さ...
04/07/2025

こんにちは😃
まなび館の敷地から河口湖がご覧いただけます!
広い敷地なので、ゆっくり自然に触れ合うこともおすすめです。アクティブに過ごしたい方には間伐材でできたモルックやボーリングもご用意しています!

先日行われたスタートアップトーナメント参加されたみなさんありがとうございました😊
優勝されたのは1900gオーバのブラックバスを釣り上げたプロの方でした🏆おめでとうございます✨
その他商品券をゲットした参加者の方々おめでとうございます😉
そして!!!
今月第二回トーナメントが行われます🐟🎣‼️
エントリーは前日17:00ごろとなっています!

2025-7-27(日) 会場 大池公園

多くのみなさまのエントリーお待ちしております!
初心者の方もまなび館ブースでは、釣竿のレンタルなどもご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください😊‼️

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性

🌵🐟SDGsまなび館🐟🌵今日は里帰りで河口湖に来ているご家族にスタンプラリーでお越しいただきました😊展示や家具などご覧いただきました✨海外に住んでいる方でアメリカはもう夏休みが始まっているそうです☀️🌻夏休み満喫してくださいね!自由研究のテ...
03/07/2025

🌵🐟SDGsまなび館🐟🌵
今日は里帰りで河口湖に来ているご家族にスタンプラリーでお越しいただきました😊
展示や家具などご覧いただきました✨
海外に住んでいる方でアメリカはもう夏休みが始まっているそうです☀️🌻夏休み満喫してくださいね!

自由研究のテーマにもSDGsはおすすめです!
一緒に楽しみながらまなびましょう♪
クイズも好評です😉💯

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性

こんにちは😃今日から7月☀️今日は神奈川県から食育の団体の味彩会のみなさまにお越しいただきました😊‼️見学とクイズ、苔テラリウムの制作をしていただきました🌵💚SDGsについて事前に資料もご用意されていました✨SDGsについてこれからの生活の...
01/07/2025

こんにちは😃
今日から7月☀️
今日は神奈川県から食育の団体の味彩会のみなさまにお越しいただきました😊‼️
見学とクイズ、苔テラリウムの制作をしていただきました🌵💚
SDGsについて事前に資料もご用意されていました✨
SDGsについてこれからの生活のお役に立ち、そして今日の見学も楽しんでいただけていたら幸いです♪

苔テラリウムの成長観察も楽しんでくださいね😊
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています🫶🏻🌈
ありがとうございました🩷

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性
#食育

2025/6/29第一回スタートアップトーナメントが開催されました!朝早くから多くの方にご参加いただき、ありがとうございました☺️✨SDGsまなび館もブースを作り、出店しました🐟🎣✨司会の原香織里さんとお話しさせていただき、ブースにも来てい...
30/06/2025

2025/6/29
第一回スタートアップトーナメントが開催されました!
朝早くから多くの方にご参加いただき、ありがとうございました☺️✨
SDGsまなび館もブースを作り、出店しました🐟🎣✨
司会の原香織里さんとお話しさせていただき、ブースにも来ていただきました😉🩷

環境に優しいルアーを通してみなさまと交流でき、嬉しく思います😊
トーナメントの詳しい様子はまたアップします💙

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性
#トーナメント

スタートアップトーナメントまで2日になりました!当日ルアーの販売もありますが、混雑の可能性もございますので早めのご購入をおすすめいたします😖開催日  1回目 2025/6/29(日)受付   7:30-8:00(河口湖 大池公園)開会式  ...
27/06/2025

スタートアップトーナメントまで2日になりました!
当日ルアーの販売もありますが、混雑の可能性もございますので早めのご購入をおすすめいたします😖

開催日  1回目 2025/6/29(日)
受付   7:30-8:00(河口湖 大池公園)
開会式  8:00〜(終了次第スタート)
遊技時間 スタート〜12:30
参加費 無料 
⚠️漁業券は各自ご購入ください。

当日気温が高くなることが予想されますので、熱中症対策も忘れずにお願いします🥺

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性

スタートアップトーナメントまであと3日みなさんもう準備はできていますか?🎣🐟まなび館でも対象ルアーご用意しています!当日会場でお待ちしています😊‼️2024年3月22日グランドオープンSDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ル...
26/06/2025

スタートアップトーナメントまであと3日
みなさんもう準備はできていますか?🎣🐟
まなび館でも対象ルアーご用意しています!
当日会場でお待ちしています😊‼️

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性

おはようございます☀只今の河口湖の気温は24℃曇りです☁️日中は気温が高くなりそうですが、水分補給忘れずに✨まなび館の周りには、スタッフがお世話をしている可愛いひまわりが咲いています🌻ひまわりというと背丈ほどあるひまわりを想像される方も多い...
26/06/2025

おはようございます☀
只今の河口湖の気温は24℃曇りです☁️
日中は気温が高くなりそうですが、水分補給忘れずに✨

まなび館の周りには、スタッフがお世話をしている可愛いひまわりが咲いています🌻
ひまわりというと背丈ほどあるひまわりを想像される方も多いかもしれませんが、種類や品種がたくさんあります!
まなび館で育てているのは大きなものでも60センチほどの背丈になる品種です🧡
近くでご覧いただけるので、一足早く夏を感じるまなび館にお越しください☀️🌈✨

本日まもなく開館します😊🩷

🏮🏮🏮お知らせ🏮🏮🏮2025-7-12(土)   15:30-20:00富士河口湖やぎさき円縁まつり会場 八木崎公園SDGsまなび館の出店が決定しました🫶🏻✨‼️当日まなび館ではモルックわなげにチャレンジや、バイオマス含有ルアーの販売などを...
25/06/2025

🏮🏮🏮お知らせ🏮🏮🏮
2025-7-12(土) 15:30-20:00
富士河口湖やぎさき
円縁まつり
会場 八木崎公園

SDGsまなび館の出店が決定しました🫶🏻✨‼️
当日まなび館ではモルックわなげにチャレンジや、バイオマス含有ルアーの販売などを予定しています😊
わなげチャレンジの景品としてポップコーンも準備中です🍿
他にもたくさんのお店さんが出店されます!
花火も予定されています🎆
ご家族やお友だちみなさんで楽しめる内容となっていますので、ぜひお越しください😉🍿🩵
会場でお会いできるのを楽しみにしてます✨

天候により中止となることもございますので、ご了承ください⚠️

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性
#八木崎公園
#モルック

こんにちは😃SDGsまなび館をお花でいっぱいにしよう計画密かに始動中です🌻🌼☘️今回はひまわりとネモフィラです🧡🩵知識豊富なスタッフがお世話をし、順調に成長しています。館内のいろいろなところに咲いているので、探すのも楽しいかもしれません☺️...
21/06/2025

こんにちは😃
SDGsまなび館をお花でいっぱいにしよう計画
密かに始動中です🌻🌼☘️
今回はひまわりとネモフィラです🧡🩵
知識豊富なスタッフがお世話をし、順調に成長しています。館内のいろいろなところに咲いているので、探すのも楽しいかもしれません☺️☀️
まだ小さいのでこれからの成長が楽しみです🧡

そしてそして‼️某イベントの準備も進めています😉
詳細はまた後日アップしますのでお楽しみに🫶🏻✨
明日も暑くなりそうですが、自然豊かなSDGsまなび館でみなさまのご来館をお待ちしています💚🌵

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性
#山梨のおみやげ
#スタンプラリー
#研究所
#ひまわり
#ネモフィラ

こんにちは😃SDGsまなび館です。SDGsまなび館では生分解性ルアーの研究をしています。いよいよバイオマス含有ルアーの販売を開始しました!!全部で10種類です🐟未来を守り、豊かな自然を残すために環境と共存する釣りを始めてみませんか?そして!...
21/06/2025

こんにちは😃SDGsまなび館です。
SDGsまなび館では生分解性ルアーの研究をしています。いよいよバイオマス含有ルアーの販売を開始しました!!
全部で10種類です🐟
未来を守り、豊かな自然を残すために環境と共存する釣りを始めてみませんか?

そして!!!
JBルアーを使用したトーナメントまであと8日🎣
第1回2025-6-29(日)
第2回2025-7-27(日)
タイムスケジュール:両日とも
受付    7:30-8:00
開会式  8:00
競技開始 9:00
競技終了 12:30
表彰式  13:00
会場 大池公園
司会は第1回6/29 原香織里アナウンサー
第2回7/27 おなじみシンガーソングライターの伸太郎さん
参加費無料(別途遊漁券・遊漁税券のお支払いが必要です。小学生以下は保護者同伴でお願いします。)
豪華商品を多数ご用意しております🏆
ご参加お待ちしています^_^
河口湖大池公園にみんな集まれ!
ルアーはまなび館で購入できます!誰よりも釣れるように念を込めておきます!

大会に関するお問い合わせは
NBC日本バスクラブ
☎︎0555-73-2227
まで!

バイオマス含有ルアーはSDGsまなび館でも好評販売中です♪♪♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性
#山梨のおみやげ
#伸太郎
#原香織里
#バイオマス含有ルアー
#スタンプラリー
#研究所
#プラスチック
#釣りトーナメント
#スタートアップトーナメント


#環境
#教育
#体験
#大池公園
#17の目標
#完走賞

2025-6-19今日も暑かったですね😖水分補給が欠かせない時期ですが、当館の隠れた人気コンテンツ▶️ペットボトルスカッシュです!日本はペットボトルのリサイクル率が80%以上もあるそうです。正しく分別して、リサイクルすることで再び資源として...
19/06/2025

2025-6-19
今日も暑かったですね😖
水分補給が欠かせない時期ですが、当館の隠れた人気コンテンツ▶️ペットボトルスカッシュです!
日本はペットボトルのリサイクル率が80%以上もあるそうです。
正しく分別して、リサイクルすることで再び資源として活用できます。
リサイクル回収の運搬時に発生する温室効果ガスの問題です😖
より有効にするために回収量を3分の1に減らす機械がこのペットボトルスカッシュです😊
膨らみが戻らないように切り込みを入れています。

小さなことでも積み重ねることで未来の資源につながります🫶🏻🌈
ぜひ体験にお越しください💝
ペットボトルの持ち込みも可能なので詳しくはスタッフまでお問い合わせください😊✨

🎣🐟スタートアップトーナメントまであと11日🐟🎣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性
#山梨のおみやげ
#スタンプラリー
#研究所
#記念植樹
#プラスチック
#ルアー

2025-6-18今日も暑かったですね😖水分補給忘れずにしましょう🥺✨この暑さでもまなび館の多肉植物は、元気に成長しています🌵☀️成長を見ると嬉しく思います😊SDGsまなび館には植物に詳しいスタッフもいるので、お気軽にお越しください💚🐟スタ...
18/06/2025

2025-6-18
今日も暑かったですね😖
水分補給忘れずにしましょう🥺✨
この暑さでもまなび館の多肉植物は、元気に成長しています🌵☀️
成長を見ると嬉しく思います😊
SDGsまなび館には植物に詳しいスタッフもいるので、お気軽にお越しください💚

🐟スタートアップトーナメントまで後12日🐟

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024年3月22日グランドオープン

SDGsを体験や展示を通して学べるテーマ館と、生分解性ルアーを研究・製造・販売を行う研究所を併設している複合施設です。
工場見学も可能です。
予約なしで体験できるプログラムを多数用意しています。

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
sdgs-manabikan.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



#富士山
#河口湖
#生分解性
#山梨のおみやげ
#スタンプラリー
#研究所
#記念植樹
#プラスチック
#多肉植物
#ルアー

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790/1
Minamitsuru-gun, Yamanashi
401-0305

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81555285311

ウェブサイト

アラート

SDGsまなび館がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

SDGsまなび館にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー