WINE & FOOD Yuhara 都立大学店

WINE & FOOD Yuhara 都立大学店 WINE & FOOD Yuhara 都立大学店, ワイン、ビール、酒販売, 101 シャタンメゾン 23-25-1平町, Meguro-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

つくばブリュワリーよりサンライズラガー🌞台風一過の秋晴れですね。9月とはいえまだ少し暑い日が続きそうな感じです…。筑波山麓のつくばブリュワリースッキリ飲み口の「つくばサンライズラガー」あります🍺ショップではキンキンに冷やしてあるので、角打ち...
06/09/2025

つくばブリュワリーよりサンライズラガー🌞

台風一過の秋晴れですね。
9月とはいえまだ少し暑い日が続きそうな感じです…。

筑波山麓のつくばブリュワリー
スッキリ飲み口の「つくばサンライズラガー」あります🍺
ショップではキンキンに冷やしてあるので、
角打ちでも楽しめますよ~!

秋の食材に合わせてお家飲みやお土産にもピッタリです。

「筑波山の朝日をイメージして
醸造した琥珀入りのラガー。
筑波山麓の天然水と茨城県産麦芽を使用し、
心を込めて醸造しています。
モルト香豊かで、パンやビスケットの
ような風味も感じられます。
ホップのフレーバーと苦みがじんわりと広がる、
クラフト感あふれる仕上がりです。」

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【9月のお休み】
7日、14日、15日、21日、23日、28日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ

#つくばブリュワリー
#クラフトビール
#クラフトラガー

9月の営業日のお知らせ📢まだまだ暑い日続きそうですが、本日より9月!今月はゆはらインポートワインで試飲会を行います🍷秋口にもぴったりなワインを揃えております。ぜひご参加くださいね。秋のキャンプやお月見などなどイベントにもぴったりなワインを揃...
01/09/2025

9月の営業日のお知らせ📢

まだまだ暑い日続きそうですが、本日より9月!

今月はゆはらインポートワインで試飲会を行います🍷
秋口にもぴったりなワインを揃えております。
ぜひご参加くださいね。

秋のキャンプやお月見などなどイベントにも
ぴったりなワインを揃えて、今月もお待ちしております。

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【9月のお休み】
7日、14日、15日、21日、23日、28日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ

夏の赤、イネブリアティの「ダダ」🍷フランス、ラングドックのイネブリアティのカリニャン100%で造るキュヴェ、ダダ!!溢れる瑞々しい果実感、カシスのようなコク、酸味は軽やかでフレッシュなアクセント。夏に飲みたい赤ワインです。冷やしてBBQのお...
28/08/2025

夏の赤、イネブリアティの「ダダ」🍷

フランス、ラングドックのイネブリアティの
カリニャン100%で造るキュヴェ、ダダ!!
溢れる瑞々しい果実感、カシスのようなコク、
酸味は軽やかでフレッシュなアクセント。
夏に飲みたい赤ワインです。
冷やしてBBQのおともなんかにもピッタリ。

キュヴェ名の「ダダ」はフランス語で”夢中になっていること”や”こだわり”を意味する言葉。

ダダと言えば怪獣ダダ…ということで、
このエチケットになったそう。
(怪獣ダダを知らない方はぜひ検索を🔍)

造り手の情熱が液体を通してしっかりと伝わる1本です。

🍇ダダ2022
品種:カリニャン

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【8月のお休み】
31日
【9月のお休み】
7日、14日、15日、21日、23日、28日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ

#イネブリアティ

ラディコン入荷です🕺🏻ラディコンの新シリーズ「POP - ポップ」の白が入荷!Sシリーズ「シヴィ」と「スラトニック」も入っております。ポップシリーズはスロヴェニアにもルーツを持つラディコン当主・サシャがいつかスロヴェニア側にワイナリーを造り...
26/08/2025

ラディコン入荷です🕺🏻

ラディコンの新シリーズ「POP - ポップ」の白が入荷!
Sシリーズ「シヴィ」と「スラトニック」も入っております。

ポップシリーズはスロヴェニアにもルーツを持つ
ラディコン当主・サシャがいつか
スロヴェニア側にワイナリーを造り、
そこでスロヴェニアの葡萄で
スロヴェニア産ワインを造る
というプロジェクトから始まったもの。

通常は長期熟成を経てリリースされる
ラディコンのスタイルとは違った、
早くから飲めるキュヴェとして
リリースされるサシャ(S)シリーズ。

2024年にリリースされた「スラトニック2022」
は輸出後に瓶内で少し発泡していることが判明!
残っていたボトルは全てタンクに戻し、
発泡が抜けるまで静置。
その後再度ボトリングしたものが今回入荷分になります。

昨年リリース分を持っていらっしゃる方は
飲み比べしても楽しめますね。
微々発泡verもとっても美味しいですよー!

🍇ポップビアンコ2024
品種:リボッラ ジャッラ、フリウラーノ、マルヴァジーア、モスカート

🍇シヴィ
品種:ピノ・グリージョ

🍇スラトニック
品種:シャルドネ、フリウラーノ

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【8月のお休み】
31日
【9月のお休み】
7日、14日、15日、21日、23日、28日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ


#ラディコン
#フリウリ

フレッシュな瑞々しさに溢れるアンドレ・ロレール🌿アルザスのミッテルベルグハイム村に位置するドメーヌ・アンドレ・ロレール。ドメーヌの名前を冠したアンドレは現在8代目。今回ご紹介するのは息子ルードヴィック・ロレールのキュヴェ!ルードヴィックのラ...
25/08/2025

フレッシュな瑞々しさに溢れるアンドレ・ロレール🌿

アルザスのミッテルベルグハイム村に
位置するドメーヌ・アンドレ・ロレール。
ドメーヌの名前を冠したアンドレは現在8代目。

今回ご紹介するのは
息子ルードヴィック・ロレールのキュヴェ!
ルードヴィックのラインはSO2不使用、
純粋さをそのまま表現したスタイル。

もちろんこのスタイルができるのは
父アンドレやその先代がしっかりと畑を造り込み、
健全な葡萄が育つ環境を造ってきたからこそできる事。

ドリンカブルな夏の定番ビュル・ド・ヴィは夏の日にピッタリ☀️
果実のピュアさを余すことなく楽しめるワインです。

🍇ビュル・ド・ヴィ2024
品種:オーセロワ40%、シルヴァネール40%、ミュスカ15%、ゲヴュルツトラミネール5%
冷涼な24年はフレッシュで軽快。カルピス的な乳酸と生姜のような爽やかさ。

🍇シルヴァネール・ランタンポレル2023
品種:シルヴァネール
10%は4日間のマセラシオン。柑橘系の香りと柔らかな酸、ミネラルも相まって美しい余韻。

🍇ピノ・ノワール “新月”2022
品種:ピノ・ノワール
酷暑により成熟が早かったヴィンテージ。
ギュッと詰まった赤果実、スパイシーさ、タンニンも滑らか。

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【9月のお休み】
7日、14日、15日、21日、23日、28日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ



山形県南陽市の酒井ワイナリーまぜこぜの赤白が揃いました🔴⚪️定番のハウスワインとしてお買い求めをいただくことが多いまぜこぜ白、赤も飲んでみたいな~というお声にお応えしてこちらも入荷しました。なんで名前がまぜこぜ?かと言いますと、醸造時に各ワ...
22/08/2025

山形県南陽市の酒井ワイナリー
まぜこぜの赤白が揃いました🔴⚪️

定番のハウスワインとしてお買い求め
をいただくことが多いまぜこぜ白、
赤も飲んでみたいな~というお声に
お応えしてこちらも入荷しました。

なんで名前がまぜこぜ?かと言いますと、
醸造時に各ワインの上澄みを除いた
タンクからオリを集め、
落ち着かせて更に上澄みのみを瓶詰め。

つまり品種もビンテージも全て一緒に
「まぜこぜ」というところから来た名前なんです。

いろんなタンクの美味しさの詰合せで、
バランスもバッチリ取れてます!

赤白どちらもお食事に合わせて楽しいワインです。
ぜひ食卓のおともに各1本どうぞ。

🍇まぜこぜ(白)NV
品種:デラウェア他
寒暖差で酸味を保ったまま熟すデラウェアの綺麗な酸。
最高のテーブルワイン。

🍇まぜこぜ(赤)NV
品種:マスカット ベーリーA他
コクとスッキリとした酸、お肉料理と相性抜群。

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【8月のお休み】
24日
【9月のお休み】
7日、14日、15日、21日、23日、28日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ

#日本ワイン
#酒井ワイナリー

アモロッティのトレッビアーノ2022VTが入荷です!イタリア、アブルッツォで500年の歴史を持つ名家「アモロッティ」、彼らが自身のワインをリリースしたのは2016年。初リリースより圧倒的なクオリティと説得力で、飲み手を惹きつける素晴らしい生...
21/08/2025

アモロッティのトレッビアーノ2022VTが入荷です!

イタリア、アブルッツォで500年の
歴史を持つ名家「アモロッティ」、
彼らが自身のワインをリリースしたのは2016年。
初リリースより圧倒的なクオリティと説得力で、
飲み手を惹きつける素晴らしい生産者です。

所有するブドウ畑は15ha程ですが、
そのうち自分たちのワインに使用される
ブドウの畑の面積はたった3haというこだわり。
ワインの完成度の高さにも納得の徹底具合…。

2022年は開けたてから最高の飲み心地。
口当たりも柔らかく円やか、
そして深い旨味が包み込みます。
その味わいに思わず1本は熟成させるために取っておこう…となること間違いなしです。

🍇トレッビアーノ・ダブルッツォ2022
 品種:トレッビアーノ
火打ち石やベルガモットのニュアンス、滋味深い酸と旨味。

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【8月のお休み】
24日
【9月のお休み】
7日、14日、15日、21日、23日、28日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ


#アモロッティ

今週8/8(金)は宮崎県都城市のSLFさんにて出張イベントいたします🍷ゲストにSecret Importer”Q”さんもお迎えしての楽しみなワイン会です。とっても素敵なSLFさんの空間で美味しいお料理とワインをゆっくり愉しみましょう。都内か...
06/08/2025

今週8/8(金)は宮崎県都城市の
SLFさんにて出張イベントいたします🍷

ゲストにSecret Importer”Q”さんも
お迎えしての楽しみなワイン会です。
とっても素敵なSLFさんの空間で
美味しいお料理とワインをゆっくり愉しみましょう。

都内からは遠方になりますが、お近くの方はぜひ☺️

もちろん、この日も都立大店は営業しております‼︎

--------------------------

8/8(金) 18:30-21:00

3社合同SLF ワインパーティー

会費 11000円(税込)
料理&ワイン代込み

会場


ゲスト
◯葡萄酒蔵ゆはら
◯Secret Importer”Q”

SLF Natural Wine Shop


③社合同のワインイベントです

今回はSLF

ゆはらさんの新着ワイン15種類@yuhara_toritsudai

おそらく日本初披露になるであろう
Secret Importer”Q”の新着ワイン15種類

合計30種類のワインとお料理を
お楽しみ頂けます

また
お気に入りのワインがあれば
イベント特典10%offにて
当日予約も承ります

それでは8/8(金)
皆さまのお越しをお待ちしております

お問い合わせは
InstagramDM


または
SLF tel .0986804224 まで

お盆休み最終日は3回目のこちらのイベントです💁‍♀️ゆったりワインとごはんを愉しみながら涼みにいらしてください〜‼︎Posted  •  🎐犬塚と戸梶の納涼会🎐ありがたくも楽しみにしてくださっている方も多い、犬塚と戸梶の1日限定食堂ですが🙌...
05/08/2025

お盆休み最終日は3回目のこちらのイベントです💁‍♀️ゆったりワインとごはんを愉しみながら涼みにいらしてください〜‼︎

Posted • 🎐犬塚と戸梶の納涼会🎐

ありがたくも楽しみにしてくださっている方も多い、犬塚と戸梶の1日限定食堂ですが🙌、
夏の会として8月17日(日)に都立大学のワインショップ、ユハラさんをお借りして3回目のイベントを行います!

私戸梶が土曜日のお店番として働かせていただいている、ユハラの犬塚さんは私のワインの先生でもあり、営業マン!ですが、彼のお料理は業界にもファン多数。

今回は日本の夏を感じるおつまみや得意のエスニック、シチリア風のパスタなど、犬塚さんの多国籍な夏のお料理たちと、戸梶お馴染みの韓国おつまみとして水キムチをご用意する予定です。

お店の常連様との会話から、今回は”雲丹とバローロ”なんかも楽しんでいただこうかと目論んでおります!😏

そしてもちろんワインは無限にあります!(笑)
犬塚さんが大切にとっておいた、思い出のワインなども提供する予定ですので、こちらもお楽しみに!

『犬塚と戸梶の納涼会』

2025年8月17日(日) 
Open 14:00 Close 20:00くらい!?
場所: 都立大学 WINE&FOOD YUHARA


※予約不要のスタンディングイベントです!
※ワイン、料理ともにキャッシュオン(現金のみ)となります。
※ショップでもお買い物も可能です!(こちらはキャッシュレス)

写真は以前提供した際のものだったり試作だったりですので、実際のメニューは当日のお楽しみでお願いします‥!

夏休みの締めくくりに、ぜひぜひ気軽にお立ち寄りください😊

8月の営業日のお知らせ🌻夏真っ盛り、を越えてちょっと危険な暑さな毎日から急に台風の兆し…。水分補給しながら冷やした美味しいワインを飲みたい季節です。今月は夏季休暇をいただきます、【夏季休暇期間】8/10、8/11、8/13~8/16そして、...
01/08/2025

8月の営業日のお知らせ🌻

夏真っ盛り、を越えてちょっと危険な暑さな毎日から急に台風の兆し…。
水分補給しながら冷やした美味しいワインを飲みたい季節です。

今月は夏季休暇をいただきます、
【夏季休暇期間】
8/10、8/11、8/13~8/16

そして、8/17は「犬塚と戸梶の納涼会」と題してイベントを開催いたします。
お盆休みの最終日の方もぜひお越しくださいね。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【8月のお休み】
3日、10日、11日、13~16日、24日、31日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ

オーストリアのリスト!アイディリスト入荷してます。ハンガリーと国境を隣するブルゲンランドでワインを造るリスト家。代々、ワイナリーだけでなく、養豚業とホイリゲ(ワイン酒場)も営んでいます。周りを取り巻く自然環境や人びとに敬意を払い、現当主であ...
16/07/2025

オーストリアのリスト!
アイディリスト入荷してます。

ハンガリーと国境を隣するブルゲンランドでワインを造るリスト家。
代々、ワイナリーだけでなく、養豚業とホイリゲ(ワイン酒場)も営んでいます。
周りを取り巻く自然環境や人びとに敬意を払い、
現当主であるベルンハルトの代からはビオロジック農法へと転換しています。

アイディリストはヴァイスブルグンダーと
ソーヴィニヨンブランと複数品種(ゲミシュターサッツ)から構成されるキュヴェ。
バランスの取れた活き活きとした酸と
ストーンフルーツや白茶のアロマ、
馴染みの良い旨味が余韻に伸びていきます。

夏の疲れた身体にもスッと入っていく、
そんな柔らかなワインです。

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【7月のお休み】
20日、21日、27日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ

#オーストリア
#オーストリアワイン

2025.07.24 (thu)ゆはらインポートワイン試飲会開!!久しぶりのゆはら自社インポートワインの試飲会/販売会を今月は開催いたします🍷ご紹予定の生産者は・Amorotti アブルッツォ州・Cantina Margo ウンブリア州・M...
08/07/2025

2025.07.24 (thu)
ゆはらインポートワイン試飲会開!!

久しぶりのゆはら自社インポートワインの
試飲会/販売会を今月は開催いたします🍷

ご紹予定の生産者は

・Amorotti アブルッツォ州
・Cantina Margo ウンブリア州
・Marini Georgea ラツィオ州

アブルッツォのロレート・アプルティーノで
広大な敷地を有する中でブドウ栽培に
適した土地のみでブドウを育て、
丁寧に醸造するアモロッティ。
深みのある味わいに磨きがかかり、
程よい解れ感も楽しめる3キュヴェをご用意いたします。

そして常に進歩を止めない造り手、カンティーナ・マルゴ
からは上級キュヴェのみをピックアップしてご紹介。
遅摘みのトレッビアーノで醸されるティニャモンテや
リゼルヴァの立ち位置である濃密な赤、サビオーネ。
標高の高い新区画のブドウより造られる特別キュヴェも。

ガレージワイナリーで美しいワインを造り続ける
マリーニ・ジェオルジェアからは夏にぴったりなキュヴェのご紹介。
人気のゼロ・オットシリーズも熟成と共に味わいが
さらに開いてきました、ぜひ今飲んでいただきたいワイン!!

全11アイテムをご紹介予定。

日時:2025年7月24日(木) 17:30~19:00
参加費:1,000円
キャッシュレス決済のみの対応となります。
ご試飲いただいたワインをご購入の際は、
お会計が1,000円引きになる特典付き、お得です。

ご予約不要で、どなたでもご参加OK!!

ぜひお誘い合わせの上、お気軽にお越しください。
皆様のご来店をお待ちしております☺️

——————————————
[WINE SHOP、角打ち/WINE BAR]
月ー金 14:00~19:00
土 13:00~19:00
定休日 :日・祝日

【7月のお休み】
13日、20日、21日、27日
——————————————
目黒区平町1-25-23 1F
都立大駅南口側へ進み、みずほ銀行と蜂の家さんの間の道を進み、50メートル進むと右側にあります。

#葡萄酒蔵ゆはら

#都立大学


#ワインショップ



住所

101 シャタンメゾン 23-25-1平町
Meguro-ku, Tokyo
152-0032

アラート

WINE & FOOD Yuhara 都立大学店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する