アワーブルーイング

アワーブルーイング BEERS bring neighbours together.
【Brewery & Taproom】福井駅前MINIE内
11:00~23:00 (L.O.22:30)※定休日無
◆ "Hoppy Hour" IBC2024金賞受賞‼︎

平成生まれ、福井育ちの2人が福井県でクラフトビール醸造所を立ち上げ中。地元の人に長く愛されるブランドを作っていきます。醸造所ができるまでは、ご縁のあるブルワリーとコラボして作ったビールを提供していきます。

\🎉念願、叶いました!/ついに「けやきひろばビール祭り」🍺に出店いたします!「けやきひろばビール祭り」は、全国の名だたるブルワリーが集結する、日本最大級のクラフトビールの祭典✨ 2009年から回を重ね、今回が記念すべき30回目の開催!この舞...
28/08/2025

\🎉念願、叶いました!/
ついに「けやきひろばビール祭り」🍺に出店いたします!

「けやきひろばビール祭り」は、全国の名だたるブルワリーが集結する、日本最大級のクラフトビールの祭典✨
2009年から回を重ね、今回が記念すべき30回目の開催!
この舞台に立つことは、開業前からずっと描いていた夢のひとつでした。 そしてその夢が、ついに現実になります🌈

当日は、OUR BREWINGの定番ビールから新作まで、バラエティ豊かにご用意🍻
初出店ということで、気合を入れて準備中ですが…どうか温かく見守ってくださいね!😅

👉 2025けやきひろば秋のビール祭り
📍 さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ(さいたま新都心)
📅 9月19日(金)〜 23日(火・祝)
詳細は→ https://www.beerkeyaki.jp/

出店への想いや背景を語った素敵な記事も掲載いただいています📝
https://www.beerkeyaki.jp/topics/archives/41
お時間のあるときにぜひご覧ください。

※写真はけやきひろばビール祭りHPより引用させていただきました。

#けやきビール祭り #ビアフェス
#クラフトビール

🍺【ホップセレクションを行いました!】ビールの味わいを左右するホップ。 栽培された農場、収穫のタイミング、加工の方法によって、同じ品種でもまるで違う個性を持ちます。アワブルらしいビールを作るために、できる限りホップの品質にもこだわりたい。そ...
26/08/2025

🍺【ホップセレクションを行いました!】

ビールの味わいを左右するホップ。 栽培された農場、収穫のタイミング、加工の方法によって、同じ品種でもまるで違う個性を持ちます。

アワブルらしいビールを作るために、できる限りホップの品質にもこだわりたい。そんな想いから、アワブルでは使用頻度が多いホップはできる限りロット選定をしています。

今回は、ニュージーランド産の代表品種 「ネルソンソーヴィン」と「モツエカ」のロット選定を行いました。

2品種 × 3ロットを、醸造チームが徹底テイスティング!
とにかく何度も嗅ぎ倒して、香りの特徴を掴みます。

収穫タイミングが異なる3種類を比べましたが、ざっくり言えば、収穫が早いとフレッシュな香り、遅いと熟して芳醇な香りになります。

どれも高品質で、チーム内で意見が割れるほど魅力的。 でも最終的には、アワブルらしい味わいにふさわしい組み合わせをセレクトできました。

▶︎ 10月頃から使い始めるので、11月にはこのホップを使ったビールをリリースできる予定です。ぜひお楽しみに!

💬NEW BEER💬Lupulin Rex(ルプリン・レックス) - TDH Imperial Hazy IPANew Release!OUR BREWING史上最高のアルコール度数を誇る、芳醇なHazy IPAが完成しました!ラテン語で「...
22/08/2025

💬NEW BEER💬
Lupulin Rex(ルプリン・レックス) - TDH Imperial Hazy IPA
New Release!

OUR BREWING史上最高のアルコール度数を誇る、芳醇なHazy IPAが完成しました!

ラテン語で「王」を意味する《Rex》
クラフトビール界の王様=IPA。その中でも圧倒的存在感を放つHazy IPAで“王”を表現しました。

🍍香りはパイナップル、バブルガム、黄桃のようにトロピカル&ジューシー。
🍺ホップの旨みが濃厚に広がり、8.5%のアルコールがその香りをさらに引き立てます。

Rexの名に相応しく、ホップを存分に楽しめる仕上がりとなり、アルコール感漂う芳醇な仕上がりが、ホップ欲を満たしてくれるでしょう。
パイナップル、バブルガム、黄桃のような香りが特徴的で、しっかりとしたビールのボディが香りを更に引き立ててくれる仕上がりとなりました。

Brewer's (中西)コメント
ハイアルコールにするには、高い糖度の麦汁を用意する必要があるのですが、これが中々難しい。。
ダブルバッチという2回にわたって仕込みを行うことで達成することもできますが、糖回収率が低くなることで原価高騰の懸念点があります。当然現場の負担が増すことも大きな懸念点です...
なので出来るだけ1回の仕込みで高い糖度を達成したい...
マッシング方法を見直したことで大量の麦芽を使用したにも関わらず、しっかりと糖回収ができました。
現場の負担的にもダブルバッチではなく、通常の仕込みで高い糖度を達成できたことは今後の安心材料となりました。
また、3段階ドライホッピングを施す特徴は以下のように考えています。
①発酵前、②発酵全盛期、③発酵終期

①香りの強さが目的ではなく、ジューシーなテイストをより強調するため。(香りも付与はします。)
②酵母の能力によってホップキャラクターを更に引き出したいため。
③ユニークなホップキャラクターをダイレクトにビールに落とし込みたいため。

トロピカル&ジューシーなホップの王様をお楽しみください!🍺

Style(ビールの種類):TDH Imperial Hazy IPA
ABV(アルコール度数):8.5%
IBU(苦味):32.8
SRM(色の濃さ):4.3
Malts(麦芽):Pilsen, Pale Ale, Wheat, 福井県産六条大麦麦芽
Hops(ホップ):Motueka, Dynaboost Sabro, Krush CRYO, Idaho7 CRYO, Citra CRYO
Yeast(酵母):Pomona(エール酵母)
Others(副原料):乳糖, カラギナン

#アワーブルーイング #クラフトビール #福井 #ヘイジー

【ザ・ビール展 in 長岡🍻】📅 2025.8.29(金)〜31(日) 📍 アオーレ長岡(新潟県) 👉 詳細はこちら:  https://thebeerfes.com/ 5月の柏崎に続き、2度目の新潟出店🎉全国の人気ブルワリーが集結する、ビ...
21/08/2025

【ザ・ビール展 in 長岡🍻】

📅 2025.8.29(金)〜31(日)
📍 アオーレ長岡(新潟県)
👉 詳細はこちら: https://thebeerfes.com/

5月の柏崎に続き、2度目の新潟出店🎉
全国の人気ブルワリーが集結する、ビール好きにはたまらない3日間。
フードも企画も盛りだくさんの素敵ビアフェス。

中西醸造長が新作をたっぷり持って参戦します🔥
新潟の皆様とまた乾杯できるのを楽しみにしています🍻

#ザビール展 #ビアフェス
#長岡 #新潟
#クラフトビール

💬NEW BEER💬Sky's the limit - Oat Cream Hazy IPANew Release!横浜にあるByrd's Pizza & Ribs様(Byrd's Pizza & Ribs )でご提供されるアメリカンフード...
09/08/2025

💬NEW BEER💬
Sky's the limit - Oat Cream Hazy IPA
New Release!

横浜にあるByrd's Pizza & Ribs様(Byrd's Pizza & Ribs )でご提供されるアメリカンフードのペアリングビールとして、料理に負けない個性豊かなビールを作りました。
副料理長を務める山本氏は弊社ヘッドブルワー中西と高校の同級生であり、同じ野球部で苦楽を共にした仲です。お互いの仕事の話をしていると同じ方向性を向いた商品を作れば最高の食体験をご提供できるのでは!?と意気投合し、それぞれの分野を掛け合わせたコラボ商品を作ろう!との思いでこのビールの製造を行いました。
ビールの名前である「Sky's the limit」は可能性は無限大という意味です。料理とクラフトビール、共に創造性を求められる分野。お互いこれからも新しい商品を作り続け、刺激し合える仲でいようと、そういった思いでこの名前を名付けました。
ぜひ、がっつりアメリカンフードと一緒にご賞味ください!

Brewer's (中西)コメント
オーツ麦と乳糖を組み合わせたオートクリームヘイジーIPA。パイナップル、オレンジ、黄桃の様なキャラクターを感じられ、ボディ感あふれるシルキーな口当たりが特徴的です。
昨年よりアルコール度数は下げたのですが、残っている糖分が多いためかなりボディ感を感じられる仕上がりとなり、よりアメリカンフードとのペアリングに合うのではないかと思っています。
Citraのみをドライホッピングでたっぷり使用したので、存分にCitraの魅力を感じてください!

Style(ビールの種類):Oat Cream Hazy IPA
ABV(アルコール度数):6.5%
IBU(苦味):29.6
SRM(色の濃さ):3.7
Malts(麦芽):Pilsen, Pale Ale, Naked Oats, 福井県産六条大麦麦芽
Hops(ホップ):Idaho7, Citra CRYO
Yeast(酵母):Pomona(エール酵母)
Others(副原料):乳糖, カラギナン

#アワーブルーイング #クラフトビール #福井 #ヘイジー

三国駅前でビール出店します!🍺8/11(月)、三国花火の日! 🎆 三国駅前の M*f Kitchen さんの一角で、クラフトビールを販売します!花火前にちょっと一杯、 花火後にほっと一息。 花火会場までは少し距離がありますが、気軽に立ち寄っ...
07/08/2025

三国駅前でビール出店します!🍺

8/11(月)、三国花火の日! 🎆
三国駅前の M*f Kitchen さんの一角で、クラフトビールを販売します!

花火前にちょっと一杯、 花火後にほっと一息。 花火会場までは少し距離がありますが、気軽に立ち寄ってください!

新作含む3種類のビールをご用意してます。 一緒に乾杯しましょう!🍺

----------------------------------
日時:8月11日(月祝)15:00-22:00
場所:M*f Kitchen(えちぜん鉄道「三国」駅前徒歩2分)
クラフトビール3種をご提供予定です🍺
料金:クラフトビール 800yen~
----------------------------------

#三国花火 #クラフトビール *fKitchen

【アワブルの品質管理について:缶ビールの”酸化”防止編】こんにちは👋醸造担当の中西です。今日はビールの品質についてお話しようと思います。開業から1年と少し経ちましたが、OUR BREWINGのビールはいかがでしょうか?美味しいビールを皆さん...
06/08/2025

【アワブルの品質管理について:缶ビールの”酸化”防止編】

こんにちは👋醸造担当の中西です。
今日はビールの品質についてお話しようと思います。

開業から1年と少し経ちましたが、OUR BREWINGのビールはいかがでしょうか?
美味しいビールを皆さんにお届けするために日々改善を重ねているので、「前より美味しくなったな〜」なんて思ってもらえていたら嬉しいです。

醸造所併設のタップルームでは出来立てビールをサーバーでお届けしていますが、樽や缶に詰めたビールも全国に発送しています。
発送後は弊社では管理することができませんが、それでも美味しく飲んでいただける自信があります。
そこには明確な根拠があります🔥

そもそも、ビールの劣化の原因はなんでしょうか?
様々な可能性がありますが、そのほとんどは酸素混入による酸化が原因なんです。
そのため日々、ビールに酸素が混入しないように様々な工夫を重ねて、業界最低(最高?😏)水準まで酸素混入を防ぐことができています。

完成後のビール中の酸素を測る際には’’ppb(parts per billion:10億分の1)’’という単位が用いられます。
10億分の1、すなわち1ℓのビールの中に0.001mg存在すれば1ppbとなるわけです。
こまかすぎてよく分からない単位ですよね...🤣

一般的に日本のクラフトビールの業界では200ppbを下回ることが目標とされています。
大手メーカーでは80ppbほどで管理されているそうです。

OUR BREWINGでは...

なんと20〜40ppb!!!👍

缶ビール🥫でも、まるでタンク直飲みレベルの鮮度✨
今後もより酸素がビール中に混入しないように試行錯誤を繰り返していきます💪

写真は酸素の測定機です。画面左下のO2が酸素の数値を表しており、この測定では34.6ppbでした😊

#アワーブルーイング #クラフトビール #福井 #ものづくり

💬NEW BEER💬Super Yellow Dragon - Sake IPANew Release!前回大好評だった、日本酒酵母を使用した”Yellow Dragon”がさらにグレードアップして帰ってきました!ペールエールからIPAへと...
31/07/2025

💬NEW BEER💬
Super Yellow Dragon - Sake IPA
New Release!

前回大好評だった、日本酒酵母を使用した”Yellow Dragon”がさらにグレードアップして帰ってきました!
ペールエールからIPAへとスタイル変更し、アルコール度数も1%アップ!
さらにドライホッピングをたっぷり施すことで、新感覚のSake IPAになりました。
日本酒酵母由来の青リンゴのような吟醸香から始まり、パイナップルや梨のような香り。
苦味もかなり低く設定したため、酵母とホップ由来のフルーティさを存分に楽しむことができます。
米を使用したことで、味わいにシャープさが加わり、暑い時期にぴったりの味わいに。
スーパーなSake IPAをぜひお楽しみください!

---------------------------------------------

📌Brewer's Comment(中西)
前回のYellow Dragonのような吟醸香をしっかり出しながら、ホップのキャラクターもうまく組み込むことができました。Elaniという新品種のホップを試してみたのですが、これが吟醸香との相性が良く、パイナップルのような香りがかなり強く出てくれました。
IPAのような飲み応えも兼ね備えた今作、ぜひご賞味ください。
---------------------------------------------

Style(ビールの種類):Sake IPA
ABV(アルコール度数):6.5%
IBU(苦味):12.4
SRM(色の濃さ):2.9
Malts(麦芽):Pilsen, 福井県産六条大麦麦芽
Hops(ホップ):Motueka, Elani, Pacific Sunrise CGX
Yeast(酵母):日本酒酵母
Others(副原料):米, ブドウ糖, カラギナン

#アワーブルーイング #クラフトビール #福井 #日本酒

「アワブルビアテラス」を開催しました!おかげさまで沢山のお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました🙌外のテラス席で気持ちよくビールを飲んでほしいという想いから開催に至ったこの企画。初めての開催でしたが、夏の夜風の中、クラフトビールと最高...
29/07/2025

「アワブルビアテラス」を開催しました!

おかげさまで沢山のお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました🙌

外のテラス席で気持ちよくビールを飲んでほしいという想いから開催に至ったこの企画。
初めての開催でしたが、夏の夜風の中、クラフトビールと最高のおつまみ、そしてご来場いただいた皆様のおかげで、非常に良い雰囲気のイベントになりました。

肉の炭火焼きをご提供いただいた ナカノキッチン()さん、特製ソーセージをご提供いただいたDogs()さん、最後までありがとうございました!

ビアテラスは今後も気楽に立ち寄れる恒例のイベントにしていけたらと思っています😌
福井をより面白い場所と感じていただけるよう、微力ながら頑張っていきたいと思いますので、これからも足を運んで頂ければ幸いです🙇

ありがとうございました!!

※告知!
次回は8/9(金)~11(日)の三日間でふくまちビアテラスという形で開催します。出店者の数も増え、よりパワーアップしてお届けしますので、ぜひご来場ください!

【FUKUMACHI BEER TERRACE】イベント開催!🍻ふくまちブロック前の電車通り側歩道(FUKUMACHI TERRACE SOUTH)にてビアテラスイベントの開催が決定!【出店店舗】Dogs(ソーセージ)金波(焼きそば専門店)...
25/07/2025

【FUKUMACHI BEER TERRACE】イベント開催!🍻

ふくまちブロック前の電車通り側歩道
(FUKUMACHI TERRACE SOUTH)にて
ビアテラスイベントの開催が決定!

【出店店舗】
Dogs(ソーセージ)
金波(焼きそば専門店)
ナカノキッチン(肉専門店)
コートヤード・バイ・マリオット福井(おつまみなど)
セントラルフィットネスクラブ24福井駅前

前回よりも店舗数を増やしてさらにパワーアップ!

暑い日が続きますが、
冷たいビールと美味しいご飯でリフレッシュしませんか?

📌FUKUMACHI BEER TERRACE
日時:8月8日(金)~8月10日(日)
会場:FUKUMACHI TERRACE SOUTH(福井駅前電車通り側歩道)
時間:17:00~21:00


#ふくまちビアテラス

【アワブルビアテラス開催中!】キンキンに冷えたクラフトビールと、炭火で焼いた牛串、さつま鶏、特製ソーセージ。夏の夜風の中で飲むクラフトビールは格別。最高のビールと最高のおつまみで、夏を楽しみに来てください✨MINIE横、電車通り側ふくまちテ...
19/07/2025

【アワブルビアテラス開催中!】

キンキンに冷えたクラフトビールと、炭火で焼いた牛串、さつま鶏、特製ソーセージ。

夏の夜風の中で飲むクラフトビールは格別。
最高のビールと最高のおつまみで、夏を楽しみに来てください✨

MINIE横、電車通り側ふくまちテラスにて
20日(日)まで開催中です!

🌟 つくばクラフトビアフェストに出店します! 🌟 🗓 8月1日(金)~3日(日) 📍 茨城・つくば駅前【つくばクラフトビアフェストとは?】8/1(金)~3(日)の3日間に、茨城のつくば駅前で開催されるビアフェス。2012年から回を重ねる老舗...
17/07/2025

🌟 つくばクラフトビアフェストに出店します! 🌟
🗓 8月1日(金)~3日(日)
📍 茨城・つくば駅前

【つくばクラフトビアフェストとは?】
8/1(金)~3(日)の3日間に、茨城のつくば駅前で開催されるビアフェス。2012年から回を重ねる老舗クラフトビールイベントの一つ。
今年は北海道から沖縄まで全国各地の40のブルワリーが集います。

つくばクラフトビアフェストについては、以前から素敵なビアフェスとして一方的に存じ上げておりました。図々しくもこちらから連絡させていただいたのですが、参加できることになって嬉しい!✨

他のイベントで顔見知りになった醸造所も参加していますが、はじめましてのところも多く、業界の横のつながりができるのが嬉しいところ。
何より、現地のお客さんとの交流を一番楽しみにしています。ぜひ乾杯しましょう!🍺

昨年はイベントも気温も非常にアツかったと聞いています。さっぱりしたものから、飲みごたえがあるものまで、幅広いビールラインナップでお待ちしています。
どこよりも早い新作ビールのお披露目もある...かも?🍻

普段は出店しないエリアに行くので、存分に楽しみたいと思います。
おいしい食べ物やつくばの見どころも、情報お待ちしています🙌

当日は代表の岡田とブルワーの山口が参戦予定です。ありがたいことにボランティアスタッフのお申し出もいただいており...
もしお手伝いしてもいいよ!、イベントの裏側を覗いてみたい!という方がいらっしゃればDMをいただければ嬉しいです!👍

#つくばクラフトビアフェスト #クラフトビール

住所

福井県
Fukui-shi, Fukui

営業時間

月曜日 11:00 - 23:00
火曜日 11:00 - 23:00
水曜日 11:00 - 23:00
木曜日 11:00 - 23:00
金曜日 11:00 - 23:00
土曜日 11:00 - 23:00
日曜日 11:00 - 23:00

ウェブサイト

アラート

アワーブルーイングがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アワーブルーイングにメッセージを送信:

共有する