
28/11/2024
昨年の倍以上の賑わいに見えました
来場のお客様、スタッフの皆様
ありがとうございました
★感謝★感謝★感謝★
★AnytimeWhisky2024ありがとう★
++++++++++++
11月の16日・17日の2日間
名古屋・栄のど真ん中
サカエヒロバス
にて
AnytimeWhisky2024が開催されました。
2日間は概ね好天に恵まれ
多くの皆様にお楽しみいただきました。
合計で3200名のお客様にお越しいただきました。
4度目の正直で開催できた2022年は2500人
昨年は2700人
その増え幅を大きく超えた3200名❣️
前売り券の数は変えておりませんので
当日の何気なくいらっしゃったお客様
三越や新しくオープンした中日ビルなどでのショッピングや
テレビ塔の周辺で休日をお過ごしいただく方々が
「なに?」という感じでお訪ねいただいたみなさまのおかげとも言えます。
土曜日にテレビカメラが入ったせいか
日曜日には土曜日の倍以上の当日券のお客様がお越しになり
本当に嬉しかったです。
別に何か目玉があるわけではありません。
今年したことといえば
前売り券・当日券ともに2000円に値下げをしたこと。
またフードブースを少し入れたこと。
ぐらい。
しかし、青空の下で
会場を囲む樹々の緑やテレビ塔が視界に入る場所で
飲んで話して食べて飲んで、味わってウイスキー談義に花を咲かせたり・・・と、ウイスキーを通した塩梅の良い楽しさを提供できたことが大きいんだと思います。
土曜日には、X(旧Twitter)のトレンドにも「AnytimeWhisky」が入りまして、それもみなさんが楽しんでくれたからこそですね。
私たちは機会を作っただけで、みなさんが楽しんでくれたおかげで楽しいイベントが実施できたものと思います。
個人的には、この塩梅の良い楽しさが続きそして少しずつ広げて行けたらと思っています。
個人(佐々木)的に感じる課題は、このウイスキーの楽しさというものが、モルトウイスキーBARが売上をあげるだけでなく、多くの飲食店や出店されるみなさまの楽しさに広がればと思っています。
来年は開催予定ではありますが、まだ発表するに至っておりません。
お越しいただいた皆様
出店いただいた皆様
お手伝いいただいたボランティアの皆様
来ることができなくても応援いただいた皆様
本当にありがとうございました。
まだ出会えぬウイスキーラバーの皆様まで
ウイスキーの魅力が広がることを願って
感謝の言葉とさせていただきいます。
ありがとうございました。
2024年も残り1ヶ月。
年が開ければ1年で最初のウイスキーフェス「ウイスキーラバーズ名古屋」もございます。
毎日を健やかに、肝臓を労って、
また来年も出会えますこと
よろしくお願い申し上げます。
#いつもどこかでウイスキー
#エニタイムウイスキー
#いつもあなたとウイスキー